2010年12月29日水曜日

12月29日(水)曇り 年末

今年は年末年始の休みが、明日30日から1月1日までだ。

もちろん、31日は大晦日暗記会。

仕事がある。でも、これは時間が短いので、休みみたいなもんといえる。

2日からはバリバリで仕事。

そう考えると、たいへんだなあ。

特に今年はたいへんで、今までこんなに忙しかったことはない。

そんなふうに思える。

授業それ自体はピークに比べるとたいしたことはなさそうだが、
準備や後始末(採点)がたいへんなのである。

でも、最後の追い込み機であることは確か。

いずれにせよ、悔いのないようにやりつくすつもりだ。

2010年12月28日火曜日

12月28日(火)晴れ 小沢問題

小沢氏が政倫審に出席するという。

あれほど拒んでいた政倫審への出席である。

証人喚問や離党勧告などのおどしに屈したのか。

取り巻きも含んで、あれほど拒んでいた出席なのに・・という思いはある。

菅さんが勝ったといえるのかも知れない。

小沢さんが代表だったらこんなことにならなかっただろうに、とも思う。

もっとも出席しても、かわされのだろう。

まあ、だから出席する方に変わったのかもしれない。

まだ、問題はある。

出席する時期である。

通常国会が始まってかその前かである。

これはまだもめている。

一歩前進とは言え、先の見えない問題である。

2010年12月27日月曜日

12月27日(月)晴れ 興譲館優勝

女子第22回全国高校駅伝で井原市の興譲館高校が優勝した。

5年ぶりの優勝である。

5年前は確か、新谷という選手がいたと記憶する。

スーパースターだが、その後、どうなったんだろう?

卒業後も何度か新聞で名前を見たが、そのまた後がわからない。

今年は赤松姉妹という双子の姉妹の活躍が大きかったと思う。

彼女たちが3年で出場する今年は、「優勝」して当然だったのかもしれない。

それにしても、女子駅伝。

社会人の天満屋といい、高校の興譲館といい、
全国を制覇するのは並大抵じゃない。

あとは中学だね。
邑久中ばかりじゃだめだろうから。

2010年12月26日日曜日

12月26日(日)晴れ 浅田真央復活の銀

フィギュア全日本にて、浅田真央が銀メダルを獲得。

復活ののろしをあげた。

1位は安藤美姫、村上佳菜子が3位に入った。

鈴木明子はメダルに届かず、世界選手権の切符は手に入らなかった。

それにしても、スランプ状態を脱した浅田真央の笑顔が戻ったのがよかった。

やはり、浅田真央がいないと日本のフィギュアじゃないよね。

男子は小塚が1位、2位が織田、3位が高橋だった。

これはこれで日本のビッグ3。

順番はともかく順当なところ。

2010年12月25日土曜日

12月25日(土)晴れ 多忙につき

ほんとうに多忙。

休みには採点。授業の合間に次の準備。

このところ、どうもまわらない。

なんとか仕事を追い越さなきゃね。

この多忙感から抜け出せない。

2010年12月24日金曜日

12月24日(金)晴れ クリスマスイブ

クリスマスイブ。

なぜか仕事である。

ラジオでくだらないアンケートがあったので記しておく。

独身OLの約30%はクリスマスイブに仕事をしているのだと・・。

うち半分はそのあと自分で自分へのご褒美。

またその半数はネットで購入なんだって。

くだらないねえ。

不況だねえ。

2010年12月23日木曜日

12月23日(木)晴れ 天皇誕生日

昔、天皇誕生日といえば、4月29日だった。

今は昭和の日である。

現在の天皇の誕生日が12月23日だから、12月23日が天皇誕生日になったまでのこと。

どうせなら、12月24日とか25日にすればよかったのに。

っていうか、12月23日にクリスマスをすればいいのか。

そりゃそうだよね。

キリスト教なんて信じている人がそうそういるわけではないからねえ。

クリスマスを日本風にアレンジして、12月23日にすればいいわけだ。

南半球なんて真夏にクリスマスがあるぐらいだから、あれにくれらべればましだよね。

2010年12月22日水曜日

12月22日(水)晴れ 皆既月食

昨日12月21日は皆既月食だったようだ。

終わってから、朝新聞を読んで知った。

ちょっとおそいね。

それにしても、今はインターネットが発達しているから、
パソコンで簡単に過ぎた月食が見れてしまう。

このへんは天気的にも見えていなかったのではないかと思う。

夜は雨が降っていたから。


しかし、便利な世の中になったものだと、こういうときは
技術の進歩のありがたみを感じなくもない。

皆既月食はこちら⇒http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY201012210370.html

午後4時21分から午後7時2分までを24枚をスライドでつないだもの(於:札幌)

2010年12月21日火曜日

12月21日(火)晴れ 菅・小沢会談決裂

昨日、小沢議員の政倫審への出席を求める
菅・小沢会談が決裂した。

結果としては、菅総理はより法的拘束力の強い証人喚問を示唆。

民主党の分裂さえささやかれる状況になった。

実行力のない菅首相、との評を打ち消すためなのか、どうなのか。

同じ民主党どうしで証人喚問なんて・・・。

やっぱり、民主党も1993年の細川政権みたいなものなのかなあ。

でも、自民党にはもどれないだろう・・・。

そうも思う。

結局、政治全体の不信へと繋がっていく。

2010年12月20日月曜日

12月20日(月)晴れ 忘年会

日曜日の夜は忘年会だった。

正直、ちょっとつまらなかったかな。

KAとかKUとかが来なくて、少し面白くなかったのと、やっぱり仕事の後だということ。

朝、8時に出社して、午後8時に仕事を終え、即忘年会というのもなあ。

おかげで、この1週間の仕事のスケジュールがよけいタイトになってしまったこともあって、
やっぱ行かなきゃよかったかなあ、なんて思ったりしている。

まあ、ひごろおちついて話せない人と話せたのはよかったと思う。

やっぱ、こういう時間は必要なんだろうなあ。

2010年12月19日日曜日

12月19日(日)晴れ 縄文時代と弥生時代

縄文時代と弥生時代のどちらが幸せだったか。

イメージだけでは語れない。

戦争がなかったから縄文時代はよかったとか、
貧富の差がなかったから縄文時代はよかったとか
我々は考えない。

縄文時代から弥生時代へ

我々の先祖が選んだ道である。

それは正しい選択だったと思う。

人間が生き残るためには仕方のない選択だった。

そう思う。

自然は我々に対して、それだけ厳しかったのだ。

自然を克服したかどうかはわからない。

自然を飲み込む形で我々は文明を発達させねばならない。

そう思う。

2010年12月18日土曜日

12月18日(土)晴れ 縄文時代と弥生時代

話が全然違う方向にそれてしまった。

なんにせよ、「文明」は弥生時代からである。

縄文時代に戻るには、それだけの自然の恵みが必要である。

それを人間の力で創り出す方法を我々は生み出してきた。

縄文時代に帰るという選択肢はないと思う。

考えられるのは、より自然を巻き込んだ形で、自然のめぐみを得ることである。

自然に対して、我々が奪い取るのではなく、
自然をも豊にする科学を生み出さなければならないのである。

そういう意味でも我々は転換期にいる。

2010年12月17日金曜日

12月17日(金)晴れ 縄文時代と弥生時代

縄文時代は比較的豊かな自然に恵まれていたという。

熱帯の方などでは特にそうだろう。

自然にあるものだけで暮らしていけたはずだ。

だからこそ、熱帯では、温帯のような「文明」が発達しなかったのかもしれない。

自然が厳しいからこそ、文明が発達したのだと思う。

人生でもそうである。

苦難があるからこそ、人は成長するのだ。

それを乗り越えてこそ、人間になるのだ。

2010年12月16日木曜日

12月16日(木)晴れ 縄文時代と弥生時代

縄文時代と弥生時代はどっちが幸せだったんだろう?

稲作と金属器が大陸から伝わった弥生時代。

稲作のため定住し、むらがつくられた。

それからというもの、身分が定着し、豊かな者と貧しい者の格差が生まれた。

金属器は農作業のためだけではなく、戦争も生まれた。

戦争も弥生時代に生まれたとされる。

それまでは、家族のような集団が移動して、自然にあるものを取って食べていただけなのに。

2010年12月15日水曜日

12月15日(水)晴れ さかなくん

さかなくんが絶滅種とされていたクニマスの生息を確認をしたという。

さかなのこと以外、あまりとりえがあるとはいえない人ではあるが、
ひとつのことでも一生懸命やれば、
すばらしい技術(この場合は技術とはいわないが)が身につくものだと思う。

ことはイラストレーターでもあるさかなくんに
中坊教授(京大)がイラストを依頼したところから始まった。

イラストのモデルにと近隣種のヒメマスを西湖(山梨県)から取り寄せると、
その内の1匹がクニマスだったという。

偶然としか言いようがないが、すごいことだと思う。
もしかしたら、こんな偶然は我々の身の回りでも起こっているのかもしれない。

だれも気がつかないでいるだけで・・・。

まあ、我々生物の場合、全くの偶然で生まれてきているわけで、
それが奇跡といえば、その段階で奇跡ではあるのだが・・。

これもまあ、だれもあたりまえのことと思ってしまって、だれもそんな感動の仕方はしないが。

2010年12月14日火曜日

12月14日(火)晴れ 仮免許、本免許

菅直人首相の発言が批判を招きそう。

というのは、12日夜の交流会(東京)でのこと。

「今までは仮免許、これからは本免許」という発言である。

もちろん、今までの「仮免許」という部分が問題なのだ。

だって、10月の臨時国会冒頭演説では、有限実行内閣と言っていたわけだから。

これまでは何だったの?ということになる。

それにしても
政治家というのは、つくづく言葉に気をつけないといけないのだなあ。

2010年12月13日月曜日

12月11日(日)晴れ 消費税増税

民主党の税と社会保障の改革案が6月ごろに出されるようだ。

4月の統一地方選を避けるためがその主な理由。

菅さんにしてみれば、前の参議院選だったか、
消費税増税を言ったためにさんざんなことになったから、
それをさけたいのは当然のことかな、とは思う。

08年の社会保障額が94兆円。
国家財政並みである。いやそれ以上。

実際、国家財政でもっとも支出が多いのが、社会保障関係費。

それのほとんどをまかなっているのが、赤字国債である。

このままでいいわけはないだろう。

だから、消費税の増税。この考え方は正しいと思う。

自民党の谷垣さんだってそう考えている。

広く国民に考えさせるべきである。

12月13日(月)雨 αノート

プラスアルファという意味があるのだろう。

その復習ノートの名前はαノート。

そういえば、昔、α塾というのがあったなあ。
それはどうでもいい。

時間割と自主学習ノートの一体型のこのノートのおかげで、
福岡市の板付中学では、復習率(家庭学習率)が9割を超えるという。

時間割と言うより、連絡帳みたいなものだろう。

たぶんその二つを合体させたところがアイデアなんだと思う。

ちょっとしたひらめきが、生徒の家庭学習習慣を生む。

素晴らしいと思う。

2010年12月11日土曜日

12月11日(土)晴れ 沈みゆく世界の観光名所

世界沈没かと思いきや、グリーンピースが作った模型!

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2778477/6563347

なんていうんだろう。

メキシコのカンクンでおこなわれている
国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(cop16)にて公開された模型である。

なかなか会議が進まないことを批判したものである。

2010年12月10日金曜日

12月10日(金)晴れ 牽牛子塚古墳の南東

牽牛子塚古墳(斉明天皇の墓と言われている)の南東に石室発見。

大田皇女(中大兄皇子の娘、大海人皇子の妻)の墓と見られ、
日本書紀の記述に合致することが話題になっている。

宮内庁は別の古墳を斉明天皇の墓としており、論議を呼びそうだといわれている。

それにしても、
中大兄皇子と言えば、大化の改新。

大海人皇子と言えば、壬申の乱。

天皇中心の中央集権政治を確立した二人の皇子。

その時代のことが、こうやって今頃明らかになる。

不思議・・・・。

2010年12月9日木曜日

12月9日(木)晴れ あかつき

金星探査機「あかつき」が金星の軌道に投入するための逆噴射に失敗。

逆噴射の2分23秒後に急速回転を始めたらしい。

原因は噴射口が壊れたか、何かがぶつかったかのどちらかの可能性が高いと見られている。

あかつきが次に金星に近づくのが6年後とのこと。

したがって、再挑戦は6年後。ただし、噴射口がこわれていたら、どうしようもない。

これで日本の技術の信頼性も低下した。

そういう意味ではあまりよいこととは言えない。

はやぶさの快挙のあとだけに、残念な気がしてならない。

あと、ちょっと気になったのは、計画責任者の名前が「中村正人」。

これって、ドリカムの中村正人と同姓同名ですか・・

いやあ、どうでもよいですが。

2010年12月8日水曜日

12月8日(水)晴れ 読解力

OECDの国際学力調査で日本の読解力が急回復したことがわかった。

とはいえ、読解力。

そんなに簡単に、力がつくものなのか。

他が下がったということはないのか。

ほんとうに力がつくものなら、読解力が弱いとされる子供たちに、
日本がおこなった教育を授ければいいことになる。

しかし、
具体例を見る限り、ほんとうにそんなことで読解力がついたのかなあ、と
ちょっと疑ってしまう。

まあ、何にしても、他の学力も回復しているみたいだから、
よかったのかもしれない。

でも、個人的には、
サンプリングの問題という疑いがどうしてもぬぐいきれない。

2010年12月7日火曜日

12月7日(火)晴れ 出直し市長選

何かと騒がしい鹿児島県阿久根市である。

竹原市長がリコールされ、選挙で信を問うことに。

393票という僅差だっただけに、出直しでは負けないと、信を問われる側も威勢がいい。

市議会のほうもリコールされる可能性があるようだし、
それにしても、どうなんだろうなあ。

これだけ騒がしといて、もう一騒ぎなんて。
いやいや、もう二騒ぎも三騒ぎもありそうだ。

必ずしも民主的とは言いがたいが、
これが民主主義だとも言える。

よくわからないが騒がしい自治体である。

2010年12月6日月曜日

12月6日(月)晴れ ゴルフの賞金王

今年の賞金王に、韓国の金が決まった。

石川遼、池田勇太の逆転はならなかった。

しかしまあ、最後まで楽しませてくれたのはよかった。

池田勇太は、出だしがよかったので、逆転優勝なるかと思わせたし、
石川遼は、2日目の快進撃がよかった。

いずれも期待はもたせてくれた。

金がもたつく間に、逆転優勝するかもしれない、という気にはなったから。

来年以降もゴルフの賞金王争いは楽しみだ。

それにしても、ゴルフは優勝するのが難しいんだなあと思う。

年間、3勝とか4勝とかでもすごい!っていわれるんだから。

2010年12月5日日曜日

12月5日(日)晴れ 高速道路上限2000円

高速道路の利用料金の上限が2000円になる。

もちろん、現段階では前原案に過ぎないが。

決定に至るには、与党の合意が必要だが、それもまだのようなので、
実際になるかどうかは未定である。

でも、そのようになれば、
瀬戸大橋も通行料が2000円だから、割合安くはなる。

遠い距離ほどメリットが大きい。

高速道路だから近距離は意味がないだろうから、
それでいのではないかという気もするのだが。

さてさて、これからどうなるか。
こちらの方も見守っていきたい。

2010年12月4日土曜日

12月4日(土)晴れ ヤフーとグーグル

ヤフーとグーグルが提携する問題で、楽天やマイクロソフトが提訴していたが、
公正取引委員会がとりあえず「シロ」という結論を出した。

ただ、今後も成り行きを見守るとのことではあった。

特に、ヤフーを利用して仕事をしている人にとっては、どうなんだろう?

ちょっとやりにくくなるのかな。

たいていの人は、両方利用しているだろうから、あまりかわらないのかもしれない。

楽天やマイクロソフトとしてはおもしろくない結論だったのだろう。


いはいえ、日本の市場の9割を独占する、ヤフーとグーグルが提携すると、
確かに自由競争は妨げられると考えるのは自然だよなあ。

日本ではマイクロソフトはあまり強くないからなあ。

アメリカのヤフーはマイクロソフトと提携したんだけかなあ。

この辺の記憶があいまいだけれど、
多分、公正取引委員会の言うように、競争関係は残るんだろうね。

2010年12月3日金曜日

12月3日(金)曇り 22年ワールドカップ

22年のワールドカップ開催地がカタールに決まった。

日本も有力な候補地のひとつで、02年の日韓共催に続く単独開催をもくろんでいたが、
同じアジアのカタールに決定した。

太陽光発電で、27度以下に保つなど、環境も考えた進歩的な計画が実を結んだようだ。

元フランス代表のスター選手、ジダンもアンバセダーに迎えた
プレゼンテーションもよかったのだろうと思う。

さてさて、残念なのは日本。

22年単独開催に向けて、最新の技術を駆使した3D映像や、
実際に来て見られない人のために端末配布なども計画していたようだが、
カタールに及ばなかったようだ。

やはり、未開催国の利があったのかもしれない。

南アフリカと同じようなイメージである。

いずれにしても、がんばれ、サムライジャパンである。

2010年12月2日木曜日

12月2日(木)曇り 参議院選11ブロック案

1票の重みが言われて久しい。

っていうか、裁判で「無効」には至らないまでも、
最高裁まで行って「違憲判決」が出たのは、「1票の重み」だけだもんなあ。

「自衛隊」ですら、違憲判決は出ていないのに。

それはいいとして、参議院の選挙制度に改革案が出されようとしている。

11ブロック案だ。

比例代表性も都道府県単位の選挙区制もない。

もともと参議院は衆議院のカーボンコピーとか揶揄されていたが、
そういう意味では、選出の仕方が全く異なるので、
議論も違った切り口から可能になるように思われる。

それに、
私が最もおもしろいと思ったのは、
将来の道州制への布石になることだ。

そういう意味では、代表がいない県も出る可能性があるという批判も、
十分かわせるのではないか。

私はこの新しい案に賛成である。

2010年12月1日水曜日

12月1日(水)晴れ 政治とカネと

小沢氏が新生党解党時にその資金を自らの支配下に置き、
政権交代を成し遂げた選挙の際に、そのカネをばらまいたという疑惑がおきている。

もちろん、政治資金規正法の網をかいくぐるやり方で。

もともとこの法律はザル法だという話を聞いたことがあるが、
それはこういうことだったのかという感じである。

おそらくは、法的には問題ないのであろう。

それがまあ、党首選にまで影響していたわけだ。

なるほどなあという気がしないでもない。

それにしても、カネですよね。

菅さん自身はクリーンなのかもしれないが、民主党もなあ。
次から次に出るは出るはである。

結局、原口さんが小沢さんを推していたのも、カネでしたか。

2010年11月30日火曜日

11月30日(火)晴れ ウイキリークス

アメリカ国防省の膨大な極秘文書がウイキリークスのサイトで公開された。

これはアメリカの国益を損なうものかもしれない。

犯罪といえるものかもしれない。

創始者は元ハッカーだとも言われる。

先日の尖閣ビデオのこともあって、秘密が暴かれることに対して、
何が問題で、何が問題でないのか、
モラル自体がよくわからなくなっているうようにも思う。

そういう意味で、インターネットは世界を変えていると思う。

我々はこの種の問題に対して、まだ、なれていない。
今後、慣れていくのだろうとも思う。

それにしても、
インターネットの普及にともなって、モラル自体がかわっていくような気がする。

2010年11月29日月曜日

11月29日(月)晴れ 白鵬優勝

大相撲九州場所で白鵬が優勝。

外国人が席巻する日本のスポーツ界ではあるが、
相撲はモンゴル人。

豊ノ島が優勝すると、5年ぶりに日本人が優勝することになっていた。

実際、今場所の白鵬は双葉山の連勝記録を超える期待がかかっていたが、
2日目に連勝がとぎれ、意気消沈しているはず。

そういう意味では、勢いのある豊ノ島にも分があったのではないかと思われる。

国技とされる相撲である。
やはり、日本人にがんばってもらいたい。

2010年11月28日日曜日

11月28日(日)晴れ 賞金王争い

ゴルフの賞金王争いが佳境である。

現在、1位の金、それを追って石川、池田。

石川遼にしても池田勇太にしても優勝しなければ、賞金王になれない。

もちろん、金が崩れたと言う条件の下でである。

したがって、条件的には非常に厳しいところであるが、
それだけに見るものにとっては、わくわくさせるところもある。

女子のほうは、ツアーの半分くらいの優勝を韓国勢がさらっていった年。

男子も賞金王は韓国にやられるのか。

このところ、アジア大会にしても、経済にしても、
なんか韓国にやられっぱなしの日本ではある。

2010年11月27日土曜日

11月27日(土)晴れ 苗字が先か、名前が先か

先日、新聞(朝日新聞)を読んでいたら、
日本人の名前を英語で表記する時、
名前、苗字の順で表記するのは変だ、という話が載っていた。

変だと思っていなかったのだが、
中国人や韓国人は、苗字、名前の順で表記するのだという。

中学校の教科書もすべて 苗字、名前の順で統一されていると言う。

中学校の教科書は一部そうなっているものもあるくらいに思っていたのだが、
統一されているとは思わなかった。

自分自身が習ったのが、名前、苗字の順なのでそのほうが当然だと思っていた。

英語が国際語だからといって、なんでもかんでも英語にあわせるのはよくない。

2010年11月26日金曜日

11月26日(金)晴れ 福島2冠

アジア大会で女子100m、200mで福島が2冠を達成した。

日本人女子としては、初の快挙である。

以前から注目されていたが、この結果は素晴らしいと思う。

ただし、記録的には平凡。

国内の大会があるたびに、新聞紙のスポーツ欄をにぎわせてはいたが、
こういう大会できっちっり結果を出すところが、非凡な才能を示しているのだろう。

金メダルをとったときの、笑顔がまたいい。

2010年11月25日木曜日

11月25日(木)晴れ 誕生日

実は今日は妻の誕生日である。

何回目かは不明。

プレゼントなどもあまり期待していないようだった。

誕生日のプレゼントは、息子のためにゲームソフト。

私(夫)のために、遠近両用めがね。

自分へのご褒美は、ケーキ。

会計を自分がにぎると、こうなるってことかな。

いわゆる役損というやつ。

2010年11月24日水曜日

11月24日(水)晴れ 北朝鮮による砲撃

戦争か・・。

挑発にしては、やりすぎだと思う。

韓国もよく冷静さを保っておられる。

第二次朝鮮戦争が勃発してもおかしくはない。

第二次朝鮮戦争をはじめても、双方になんらのメリットがないからだろう。

戦争をして統一というのもひとつの選択肢なのかもしれないけれど、
おそらく現実的ではない。

韓国の国益にすらかなわない。

21世紀まで持たない言われていた非近代国家。

今後の行方を見守るしかない。

2010年11月23日火曜日

11月23日(火)晴れ 柳田大臣更迭

結局、柳田大臣は更迭された。

辞表を書かされたってことか。

補正予算を通さなきゃならないからなあ。

でもまあ、柳田大臣が辞めただけでは収まらないだろうけれど。

国会軽視といえば、国会軽視なんだろうけれど。

冗談がもっと通じてもいいのではないか、と思う。

ただ、いえることは、今回地元に帰ってつい気を許したってことだったけれど、
初めての人が多かったという後援会の人の話もある。

二次会、三次会なんかでしゃべればよかったのかなあ。

2010年11月22日月曜日

11月22日(火)晴れ 名古屋グランパス8

セントラルリーグ中日に続き、J1でも名古屋が優勝!

しかも、1シーズン制最速というオマケつき。

今年は名古屋がついているなあ。それと早稲田。

関係ないけれどね。

関西と関東の間にあって、どうも谷間てきなイメージなんだが、
でも、京浜と阪神の中間地点の大都市。

3大都市圏にも数えられるわけだから、大都市は大都市なんだろう。

都道府県別工業製品出荷額では、日本一なのが愛知なんだから。
それに工業地大別でも中京が生産額日本一のはず。

視点を変えれば、トヨタの影響が大きいともいえる。

いずれにしても、名古屋。

今年は何かを主張している都市だ。

2010年11月21日日曜日

11月21日(日)晴れ 魁皇7連勝

38歳の魁皇が7連勝。

福岡県の出身で、いわゆるご当地場所である。

負けるとため息、勝つと大歓声の九州場所での7連勝。

ファンの声援も力にできるのだろう。

初日に負けたのも、中日から見ればご愛嬌。



野球の工藤(横浜)が、解雇通告、柔道の野村が2回戦巻け。
振るわないベテランも多い中、立派。

クルム伊達は、アジア大会で銅。

2010年11月20日土曜日

11月20日(土)晴れ 柳田法務大臣

進退が問題になっている、柳田法務大臣がしゃべった言葉は、以下の通り。



法務大臣というのはいいですね。二つ覚えておけばいいですから。

「個別の事案についてはお答えを差し控えます。」とね。

これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんですよ。わからなかったらこれを言う。

この言い回しで大分切り抜けてまいりましたけど、実際の話はしゃべれないもんで。

あとは「法と証拠に基づいて適切にやっております。」この二つなんです。

何回使ったことか、使うたびに野党からは責められる。

「何だそれは。政治家としての答えではないじゃないか。」

さんざん怒られます。ただ、法務大臣が法を犯してしゃべることはできない。

あたりまえの話なんですけどね。


文脈的に見ると必ずしも否定される内容ではないようだが・・。

確かに部分だけ取り上げると、ちょっとマズイかなあ。

笑わせようとした部分もあると思うのだが・・。

個人的には、大臣の発言に関し、もう少し寛大でもいいかな。

2010年11月19日金曜日

11月19日(金)晴れ 早稲田大黄金リレー

明治神宮大会が終わった。

高校は日大三高、大学は早稲田大が優勝をさらった。

早稲田大学はドラフトをにぎわせた三人の1位選手が黄金リレーで優勝を飾ったのだ。

先発福井  続いて大石  クローザーが斉藤という布陣。

まあ、これで勝てないわけないだろう、と思わぬでもない強力な投手リレーである。

かれらは皆、当然プロへ行く。

斉藤と福井は甲子園優勝投手でもある。

それぞれが別の球団へ進むことになるわけだが、
これからはどんな試練が待っているのだろう。

それぞれの試練を乗り越えて、プロで活躍する姿が見てみたいものである。

2010年11月18日木曜日

11月18日(木)晴れ コアラがバーに

オーストラリアならではのできごと。

グレートバリアリーフのとあるリゾート島にて。

先週末の土曜日の夜、外は嵐。

そんな夜のバーにひとりの飛び込み客が・・。

彼の名は「コアラ」。

いや、名前は知らない。
正真正銘の「コアラ」なのだ。

マスターは、IDを見せるように言ったら、むっとして支柱に登っていったとか。

まもなくねてしまったようだ。

マスターは珍客を歓迎したが、ご本人のためを思い、
野生動物担当職員を呼び、森に返したという。

日本では、最近はクマに出会う人が多いが、
コアラあたりだと危険も少なく、観賞にもなっていいのにと思わぬでもない。

2010年11月17日水曜日

11月17日(水)晴れ 夢を超えて

はやぶさがまたやってくれた。

イトカワの物質を地球まで持って帰ってくれていたのだ。

確か、噴射してイトカワの砂を吹き上げてそれを持って帰る予定だったけれど、
その噴射に失敗して、持って帰れなかったということだった。

ただ、着陸時に巻き上げた砂を微量、持って帰っているかもしれないということで、
分析が進められていたはずだった。

実際は目に見えないような小さな物質だが、
地球誕生の秘密を知る手がかりとなるとも言われている。

朝日新聞には
「あっぱれ」とあった。

まさに
「あっぱれ」である。

2010年11月16日火曜日

11月16日(火)晴れ 海上保安官逮捕せず

尖閣諸島の映像流出事件で名乗り出た海上保安官の逮捕をしないことが決まった。

もちろん、犯罪性がないというわけではないから、任意での取り調べは続けるのだが。

この映像が秘密にあたるかどうかが問題なわけだけれど、
組織的に秘密とされるものではあるから、それは秘密と考えてよいだろう。

なんでもかんでも知る権利があるわけではない。

たとえ、組織が間違った判断をしていたとしても、そこに属するものはそれを守らなければならない。

それが組織のルールである。それは当然のことだと思う。

法ではないが、悪法もまた法なりというやつだ。

逮捕しないということはその後、起訴に至らない可能性もあるのかもしれないが、
それはおかしいと思う。

厳罰に処すべきだ。

2010年11月15日月曜日

11月15日(月)晴れ 白鵬63連勝でストップ

白鵬の連勝記録が63連勝でストップした。

双葉山の69連勝という記録を塗りかえると目されていただけに、
ちょっと残念かなと思う。

ただまあ、双葉山がそれだけすごいということにもなるのだろう。

白鵬はまた連勝記録を作っていけばいいと思う。

でもまた、すごい日本人の力士が現れないかなあとも思う。

不祥事が続いていただけに、白鵬の連勝記録は明るい話題だった。

白鵬の力がなくても、盛り上げられるよう、他の力士にもがんばってほしい。

2010年11月14日日曜日

11月14日(日)晴れ 世界女子バレー銅メダル

女子バレーの世界選手権で日本が銅メダルを獲得。

準決勝でブラジルに惜敗しただけに、アメリカには勝ちたかったところ。

これで現在のチームが世界のトップクラスにいることを証明したことになる。

記録的にも32年ぶりのメダル。次のオリンピックが楽しみになった。

キャプテンの荒木えりかは倉敷市出身である。

32年前といえば、オリンピックで言えば、ミュンヘンあたりか。

ミュンヘンは男子バレーが印象に残っている。

その点女子バレーはものごころつく前という感じ。

東京オリンピックでは「東洋の魔女」と呼ばれたはず。

回転レシーブが有名になった。

女子バレーの記憶はアニメ「アタックNo1」の記憶と重なる。

あおのころは、スポ根全盛の時代だった。

2010年11月13日土曜日

11月13日(土)晴れ APEC

15年前に大阪で開かれた、APEC。

あの頃よりも、ずいぶん重みを増したアジアである。

中国、韓国の台頭。東南アジア諸国の進歩。

横浜にオバマ大統領やメドベージェフ大統領、胡錦濤主席など主要国の首脳が結集。

菅総理大臣はそれぞれの首脳との会談の場も持つことが出来た。

しかし、進展がないとの批判もささやかれている。

確かに領土問題で難しい時期。

今後の日本のあり方を問われることになる。

2010年11月12日金曜日

11月12日(金)曇り 尖閣流出ビデオ

またこれかい・・と思わなくもないが、いまだに謎が多いのでこれになる。

どだい映像が共有パソコンにあったというのも変な話だし。

海保内にそういう慣行があったとすれば、それ自体が罰せられるべきだし、
その慣行を認めていた長の責任は重いだろう。

また、保安官本人に罪の意識はないといっているうようだし、
だったらなんで、フラッシュメモリーを捨てるのかよくわからないし・・。

まだ、なにか裏がありそうだね。

2010年11月11日木曜日

11月11日(木)晴れ 犬の日

今日は犬の日だという。

どうしてかというと、ワンワンワンワンだからだ。

なるほど、くだらない。

そういえば、ポッキーの日だというのも聞いたことがある。

これもポッキーみたいに棒が並んでいるからだろう。

11月11日で検索したら、ポッキーアンドプリッツの日が出てきた。

犬の日はヤフーの最初の画面には出ていない。

商業には勝てないということか。

変わったところでは、応仁の乱が終わった日なんだというのもあった。

関係ないが、今日は社内検定がある。

2010年11月10日水曜日

11月10日(水)晴れ ビデオ流出犯人逮捕

例の尖閣諸島の衝突のビデオ流出事件の犯人と目される人物が逮捕されたようだ。

海上保安庁の保安員だとか。

でも、どうやってビデオを入手したのか?

それがわからない。

守秘義務は当然あるが、それ以前に入手できるはずがないだろう、と思われる。

簡単に入手できたとしたら、それ自体、その管理のあり方自体のほうが問題だと思う。

今後のビデオ流出ルート解明を望むものである。

2010年11月9日火曜日

11月9日(火)晴れ インフルエンザ予防接種

今年もインフルエンザの季節がやってきた。

セオ病院で予防接種である。

去年のように、新型の脅威はないが、インフルエンザワクチンは両方のものを使うと言う。

両方とは、言うまでもなく季節性と新型のことだ。

新型の方はさらに進化しそうなこととは新聞に出ていた。

鳥インフルエンザは致死率が高いので、あんなのが流行したらえらいことだと思う。

どっちにしても、インフルエンザの場合、
予防接種をしても必ずかからないというわけにはいかないだろう。

そこが予防接種をおっくうがらせるところだ。

ただ感染する可能性が減るのは確かだから、仕事柄、予防接種を受けない訳には行かない。

2010年11月8日月曜日

11月8日(月)晴れ TPP

最近話題になっているTTP。

日本も参加すべきか否かが問われている。

紛糾の末、「参加」という方向で進められているようだ。

もちろん、問題は農業に問題があるわけだ。

800%近い関税をかけないと守れない日本のコメというのもどうなんだろう?

主食だけに、守らずともよいとは言えないだろうし、
田んぼの保水機能を考えると、日本のコメがやられると、
環境面を含め、いろいろな面で問題が起こるとおもわれる。

他の農産物にしてもそうである。

確かに安い方がいいし、安全でおいしいなら、国産にこだわる必要もないと思う。

個別補償に限らず、
日本の農業は環境とか危機管理とかそういった方向から
保護を加えていくのもいいのではないだろうか。

TTP参加は時代の流れである。

2010年11月7日日曜日

11月7日(日)曇り ロッテが日本一

史上最大の下剋上。

そんなキャッチフレーズがついた。

パリーグ3位から日本一に輝いたロッテのことである。

確かに中日は強かった。
なにせセリーグ1位で、クライマックスシリーズも巨人を軽く一蹴。

一方のロッテは、パリーグの2位西武に勝った上で、ソフトバンクに挑み、勝利。
その上での日本シリーズだった。

そもそも、ロッテなんて監督以下選手もだれも知らなかった。

特別人気がないわけではなく、
自身がそこまで野球に興味がないということが大きいのだろうとは思うけれど、
そういう意味でも下剋上だったように思う。

でもまあ、ロッテと言えば、現中日監督の落合監督が現役時代を過ごした球団だ。

三冠王なんてものとったことがあるはず。

でも、王さんとか比べて全然目立たなかった。

ロッテというのはそういう球団ではある。

ともかく、おめでとうございます。
優勝セールは何でしょう?

2010年11月6日土曜日

11月6日(土)晴れ 尖閣ビデオ流出

国会で見せる見せないが問題になっていた尖閣諸島で漁船が衝突してきたビデオが、
ユーチューブで公開されるという、とんでもない流出事件が発生したようである。

朝日新聞の滴一滴では、政治家たちが下手な草野球選手になぞらえれていた。

万歳するその頭上を越えてゆくボールが、流出ビデオというわけである。

笑われてしかるべきだが、笑えない一大事でもある。

公開するしないをあそこまで論議されていたにも関わらず、
また、中国に対する貴重な外交カードとも目されていたにも関わらずである。

しかしまあ、なんというおそまつ・・・。

第二次世界大戦あるいは太平洋戦争における日本は情報戦で敗北したとか聞いたことがある。
こういう事件をみるとよくわかる気がする。

技術も状況も環境もちがうけれど。

2010年11月5日金曜日

11月5日(金)晴れ 早稲田3兄弟記者会見

ドラフトの目玉だった早稲田大学の斉藤、大石、福井の3投手の会見が昨日あった。

東京6大学での優勝が決まったからである。

それまでは、そっとしておきましょう、ということだったと思う。

伝統の早慶戦を経て、早稲田大学の優勝が決まったので、ひとくぎりつけて
記者会見ということになったのだ。

斉藤は、北海道の球団であることにやはり何かの因縁を感じていたようだった。
甲子園で投げ合った田中が北海道代表だったからである。

プロでも投げあいが期待できるパリーグに指名されたことに対しては、
これから、がんばってその位置にいかねばならないと謙虚に答えていた。

りっぱな青年である。

早稲田優勝時のキャプテンとしてのコメントといい、
しっかりしたやつだと思う。

2010年11月4日木曜日

11月4日(木)晴れ 紅白の司会者決定

大晦日をいろどるNHK紅白歌合戦の司会者が決まった。

白組嵐、紅組松下奈緒である。

いずれも今年話題の人(グループ)である。

嵐の方は初のグループ司会ということで、それも話題になっている。

スマップの仲居君がよく司会をしていたから、
嵐の方もリーダー的な人がすればいいのにと思わなくもない。

逆に仲居くんよりもスマップの方がいいと判断されたのかもしれない。

松下さんはゲゲゲの女房としてNHKのドラマでヒロインを演じて評判だったから、
当然かもしれないなと思う。

いずれにしても、毎年紅白は見ている。(全部ではないが)

昔に比べ視聴率が下がったようだが、まだまだ国民的番組ではある。

2010年11月3日水曜日

11月3日(水)晴れ 小豆島

突然、思い立って小豆島へ行った。

妻が一度行ってみたいといったからだ。

たまたま、息子の塾も休みだったので、3人で出かけた。

天気は快晴、交通事情も非常によく、新岡山港への行き帰りは非常にスムーズだった。

まず、銚子渓で昼食。サルの国見学。そして、寒霞渓へとドライブである。

寒霞渓では、ロープウェイに乗って見学しただけで、歩いて回りはしなかった。

実は、歩いてまわること自体を知らず、ロープウェイで見るしかないんだろうと思っていたのだ。

まさに、「かばかりのことにもせんだつはあらまほしきことなり・・」だったかなあ。

徒然草にそのようなことが書かれていたと思う。

岩清水八幡宮へのお参りだっけ・・・。

かなり忘れてしまった。ちょっと学のあるところを見せようと思ったのだけれど、
これじゃ、逆に恥をさらしているだけだね。

その後、二十四の瞳映画村に行き、土庄港から新岡山港へフェリーで帰路についた。

まあ、久しぶりの家族旅行だった。

2010年11月2日火曜日

11月2日(火)晴れ 創志学園

秋季高校野球中国大会の決勝戦が岡山勢同士でおこなわれた。

ということは、来春の選抜高校野球つまり春の甲子園は、
岡山県から2校出場する可能性が高いということだ。

中国大会の決勝は岡山大会の決勝とおなじ顔合わせになった。

関西対創志である。

結果としては、また関西が勝ったわけだけれど。

関西はいいとして、創志ってどういう学校なんだろう?と思ってネットで調べてみると、
ベル学園が名前を変えたものだった。

ベル学園自体聞きなじみがないかもしれないという方には、
岡山女子といえばわかるかもしれない。

経営者が変わるとこうも変わるものなのか・・・。

最近はあたらしい名前の高校が多い。

明誠、共生、龍谷などなど。

それぞれに昔の面影はなくなりつつある。

2010年11月1日月曜日

11月1日(月)晴れ 北方領土

ロシアのメドベージェフ大統領が国後島を訪問した。

ソ連時代を通じても、初の最高首脳による訪問である。

ロシアは北方領土をロシアの領土と宣言したようなものだと思う。

もちろん、今後も日本は返還を強く訴えていかなくてはないらないだろうし、
また、強く訴えていくだろうが、
もうかえってこないだろうな・・とは思う。

もちろん、そんなことはおくびにも出してはならないが・・

もともと「北方領土」を棚上げして、日ソ共同宣言に調印したところから、
国際連合に復帰したところから、
日本がどうでようと、
ソ連はソ連のものであることを変える気はなかったのだろうと思う。

ただ、「国益」とかの問題であれば、
排他的経済水域の問題があると思う。

サケ・マス・カニなどの日ソ漁業交渉などには、どのような影響があるのか。

尖閣諸島の問題と関係があるのか
いろいろ考えることは多い。

2010年10月31日日曜日

10月31日(日)雨 日本シリーズ第2戦

日本シリーズ第1戦、ロッテ先勝のあとを受けて、第2戦があった。

第2戦は中日の圧勝。なんと12対1。

まさに中日全開、ロッテ全壊である。(朝日新聞)

これからは、千葉マリンスタジアム。
ここでは、「お口の恋人」ロッテが強い。(交流戦)

なので、また楽しみになる。
とは言え、結果を見るだけだが。

どうでもいいことだが、
巨人vs楽天戦なんてのが実現するといいなあ。

2010年10月30日土曜日

10月30日(土)曇り 上海万博

中国で開かれている上海万博が明日で終わる。

最近はあまりニュースになることもなく過ぎていたので、
って言うか、尖閣諸島の問題とかでなんか目立たなくなっていただけなんだろうけれど。

始まる前のほうが、やかましかったような気がする。
当然かもしれないが・・・。

PRソングの盗作もあったりして(確か岡本真夜さんのものだったような)

それに、史上最高の入場者数を更新したいと意気込んでいた。

それまでの最高が大阪万博だったからよけいにターゲットにされたんじゃないかとも思う。

もちろん、入場者数は大阪を超え、史上最高の7300万人超。

さすが、人口が世界一の国だけのことはある。



北京オリンピックと東京オリンピック
大阪万博と上海万博

60年代の日本の高度成長期と2000年代の中国の高度成長。
どこかかぶるものを感じる。

確かに、中国がそれだけ遅れているという見方もできよう。
しかし、今という時代の勢いを感じる必要はある。

2010年10月29日金曜日

10月29日(金)曇り ドラフト会議

今年のドラフト会議では、早稲田大学の投手が3人も1位指名された。

かつて甲子園で優勝した斉藤、福井。それに今回6球団の指名が競合した大石である。

3人も同一チームから1位指名なんてありえないことだと思う。


そういう意味では、今年の早稲田はほんとうにすごいチームだったんだなあ、と思わざるを得ない。

彼ら以外を最初から選んだのが、巨人と中日である。

もっとも、斉藤4球団、大石6球団だから、それだけで巨人と中日以外全部になるのだが。


ドラフト会議は12球団の戦力の均衡をはかる目的でおこなわれている。

これがベストの方法ではないにしろ、ベターな方法ではあるわけだ。

毎年、運命の女神様が数々のドラマを産む。

今年、最も注目されていたのは、斉藤の日ハム入りだろうな。

斉藤世代。
楽天田中、広島前田など高卒たちはすでに実績をあげている。

2010年10月28日木曜日

10月28日(木)曇り G20

G20自体は、23日に終了した。

問題はその結果、あるいは影響である。

円はその後も上昇気配を続け、80円台の前半まで来ている。

円高が止まらない。

通貨安競争はしないはずではなかったのか。

結局、円が通貨安競争のあおりを食らっている構図は変わらないようにみえるのだが・・。

今日のasahi.com によれば、「G20はアメリカの勝利」とある。

「ボールは中国にある。」との、アメリカの発言がそれを意味するらしい。

通貨安競争や貿易の対外不均衡の原因は中国にあるとの認識である。

この結果、中国は元切り上げに動かざるを得なくなった、というのが、
筆者の意見である。

しかし、中国がそう簡単に動いてくれるか。

尖閣諸島の外交を見る限り、反日運動のデモの様子を見る限り、
中国は何を考えているのかわかりにくい。

2010年10月27日水曜日

10月27日(水)曇り 修学旅行

息子が修学旅行から帰ってきた。

初日はあいにくの雨で、奈良公園では鹿に鹿せんべいをやれなかったので、
第2日の旅館出発前に鹿せんべいをやったとか。

旅館が奈良公園内だったので、よかったと思う。

私への土産は、おてもと鉛筆。

箸の紙袋入りだが、食べる時には使えないようだ。

もっとも、けずったりするのはもったいないので、
妻用のおきものといっしょに台所の机の上においておいた。

驚いたのは、帰った翌日も普通どおり授業があること。

今はたいていそうなっているらしいのだが、
昔は1日休みがあったと思う。

子供もなんかせわしい世の中だね。

2010年10月26日火曜日

10月26日(火)曇り 北海道5区補欠選挙

北海道5区の補欠選挙が24日に投開票され、自民党前職の町村信孝氏が当選した。

結果自体は、まあ、当然かなと思う。政治とカネの問題で辞めた議員の穴を埋めるわけだから、
その点ですでに民主党に逆風だったはず。

さらに、民主党の候補者の知名度の低さが民主党の敗北につながったと思う。

もちろん、改造菅内閣後、初の選挙という意味では、現政権には痛い結果ではある。

しかし、それはそれとして、
自民党はなんで現職国会議員の町村さんが立候補しているんだろう。

町村さんは確かに小選挙区では破れたが、比例で復活して、現職の議員だろう?

やめても比例区の自民党の議席数は変わらないから、
これは、絶対的に自民党が有利になる戦い方ではないか。

それにこれでは、比例よりも選挙区の方が優越しているみたいだ。

そもそも、比例復活のシステム自体がどうなんだろう?
民主党はもともと比例復活にしていうけれど・・・。

わからなくはないが、へんなシステムだと思う。

いっそ、この比例代表と選挙区。衆議院と参議院をそれぞれ別のシステムにしたらいいのにと思う。

そうすれば、参議院は衆議院のカーボンコピーとか言われなくてすむし、
参議院は良識の府といえるようになる。


そうだ、衆議院は全議員が小選挙区制、参議院は全議員が比例代表制にしよう。

でも、そうしたらねじれが常態化することも考えられる。

それもいいかもしれない。

参議院は良識の府。良識をもって対応するのだ。
今のねじれはその練習なのだ。

2010年10月25日月曜日

10月25日(月)雨 尖閣沖衝突船長が表彰

中国という国は、一体どうなっているのだろう?

確かに伊藤博文を暗殺した安重根は朝鮮の英雄かもしれない。

同じ次元で、尖閣諸島沖で日本の監視船に衝突した船長は、中国の英雄なのか。

「道徳模範」で表彰されたと言うことだから、「英雄」ではないかもしれない。

それにしても、海上で船をぶつけといて「道徳的」はないだろう。

「非道徳的」ならわかるのだが・・。

何をどう考えれば「道徳」なんて言葉が出てくるのか?

それとも、中国語の道徳は日本語の道徳とは意味が違うのか。

ますますもってわけがわからない国、中国である。

2010年10月24日日曜日

10月24日(日)曇り 国際語

母語として世界でもっとも使われている言語は「中国語」

そりゃまあ、1国で13億いるわけだから当然だ。

でも、もっとも、国際化しているのは「英語」

たとえば、日本人と韓国人が英語で話すみたいなことになるのだろう。

母語でない国でも通じやすいのが国際語といえるからだ。

かつてエスペラントがもてはやされたことがあった。

確か、大学のサークルにもそんなのがあったと思う。

最近はエスペラントという言葉自体あまり聞かなくなった。

やはり、英語が国際語としての地位を確立したということだ。

その流れの中に、ユニクロや楽天の「会議は英語で」という動きがあるのだろう。

英語が国際共通語として認められると逆に、アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語みたいに
日本英語や韓国英語、中国英語みたいな英語ができるのかもしれない。

それぞれの文化を主張する英語があっていいと思う。

名前を言う時、日本人は苗字を先に言うが、アメリカやイギリスでは名前を先に言う。
(だから、first nameなんだが・・)

最近の教科書は日本人の名前はローマ字で書いても、苗字を先に言うことが多い。

これなんかも文化を主張する英語とは言えないだろうか?

2010年10月23日土曜日

10月23日(土)曇り リニア

新聞を読んでしばらくたつが、リニアは直線に決定という話が載っていた。

長野(だったかな)を迂回して名古屋に行くとかいかないとかという話だったと思う。

結果的にはそんな回り道はしないで、
直線的(とは言っても甲府の方をまわるんだから、かなり曲がっているとは思う)に進むらしい。

東海道新幹線とはかなりルートが違うと思う。

迂回するしないいずれにしても、東海道新幹線のバージョンアップという機能もあるのだろう。

これでスピード世界一の座に復帰するんだなと思わなくもない。

でも、それだと思い出すのが仕分けの時の連肪さん。

スーパーコンピュータの世界一のための予算を削る話みたいになるが、
別に一番じゃなくても・・・
という気がするのだが・・・。

それよっか、
羽田が今、大賑わいだが、羽田ー成田間が遅すぎるとの指摘もある。

ここにリニアを通して、無茶早くしたら、日本の空の玄関もすごいことになるのに・・
と、思わぬでもない。

ああ、これは、どこかでだれかが言っていた話。
読んだ時、そうだなあ、って納得したので。

2010年10月22日金曜日

10月22日(金)曇り 船木和喜

長野オリンピックの金メダリスト船木和喜氏が、倉敷天満屋の北海道物産展に来ていた。

普通に北海道の物産を売っているイケメンのおじさんという感じだった。

もともと、船木氏を見にいくつもりではなかったので、
むしろ、物産展に行ったら船木氏がいた、といったところ。

だからどうだというわけでもないのだが、テレビカメラが入って撮影していたので、
どこかなあと思ってみたら、関西テレビと書いてあった。

北海道物産展にCATVやRSKとかの地元のテレビ局以外が来るなんてへんだなあ、
と思っていたら、船木氏を映していたんだとあとでわかった。

妻は長野オリンピックの金メダルを触らせてもらって大喜びしていた。

今日は船木氏のオフィシャルブログにコメントを残しておいた。


船木和喜オフィシャルブログより倉敷!!

2010年10月21日木曜日

10月21日(木)曇り 中国は今・・

尖閣諸島の問題がまだ尾を引いているようだ。

中国のさまざまな地域での理性を失ったデモだけでなく、
尖閣諸島に監視船を派遣し始めている。

中国側の挑発行為のように映る。

レアアースも日本には輸出してくれない。

関係ないが、3年ぶりに貸付金利を上げたことや
胡氏の後継は習氏に決まりつつあることなどがニュースをにぎわしている。

13億もの人口を抱える中国。
世界の成長センターとして、その役割を果たすも、
まだまだ大人とはいえない外交や人権の問題。

世界の成長センター、世界の工場としての役割を認めれば認めるほど
中国に深く関わっていかねばならないにもかかわらず、
断ち切りたいさまざまな歴史的関係もある。

2010年10月20日水曜日

10月20日(水)曇り グーグル、ヤフーそして楽天

楽天がグーグルとヤフーの提携に対し、問題があるとの認識で、
公正取引委員会に調査を求めた。

同様のことを、マイクロソフトもしているらしい。

グーグルとヤフーが同じ検索エンジンを使うことに対しては、
以前発表されており、このブログでも書いた記憶がある。

ヤフー側としては、グーグルの検索エンジンにさらに人手を加えることで、
グーグルとは違った検索が可能であり、
この点でグーグルと競争するようである。

それによって、自由競争が守られ独占にはあたらないということではある。

しかし、日本の2大検索会社が
同じエンジンを使うのはどうなのだろう?

確かに楽天の危機感もわからぬではない。

もちろん、マイクロソフトはもっと危機感を強めているだろう。

しかし、競争が守られるなら、
マイクロソフトとかと分野が分かれて
すみわけするようになればいいのではないかという気がするのだが。

私としては、グーグルの検索画面じゃないとなかなかひっかからないから、
この提携はあったほうがいいような気もするのだが。

あまいかな。

2010年10月19日火曜日

10月19日(火)曇り COP10

生物多様性条約に関する会議が名古屋で開催されている。

COP10と呼ばれているのだが、いまひとつ耳になじみがない。

要するにあんまり聞いたことがない。

TOP10みたいな発音だから、耳になじみやすいのだが、
聞いたことがなくて、なんのことかよくわからないと言う方が近いかもしれない。

どうでもいいけれど、COOPなら生協だ。

いずれにせよ、今環境問題が叫ばれている中で、
ひとつの柱が二酸化炭素など温室効果ガスによる地球温暖化問題なら
もうひとつの柱が、この絶滅種問題などの生態系による生物多様性を取り巻く問題である。

この会議の結果が、
名古屋議定書としてまとめられればいいなというところだろう。

97年の京都議定書に続く、議定書である。

日本もこういった会議みたいな場所で世界をリードできるようになるといいのになあ、と思う。

2010年10月18日月曜日

10月18日(月)晴れ 中国のデモ

中国で抗日デモが起こっているという。

それも暴力を伴う激しいものである。

抗日とか言うと戦前の話か・・という気がしているだけに、
学生たちの気持ちがよくわからない。

理性を失って暴徒と化した輩もいたようである。

映像では日本料理のレストランがめちゃめちゃにされていた。
イトーヨーカドーの店もガラスが割られていたし、日本車も壊されていた。

日本は釣魚島から出て行け、だって。

なんか時代錯誤な感じがする。

当局に煽られてあーなっているんだろうか?

何かが狂っているとしか思えない。

2010年10月17日日曜日

10月17日(日)晴れ 味覚

食いもののうまいまずいがわからないやつは、人生の楽しみの半分を損している、
という話を聞いたことがある。

知人の誰かが言ったような、何かの本に書かれていたような・・。

知人の誰かが言ったにせよ、どこかでだれかが言ったことか何かで読んだことだろう。

なんにせよ、ある一面の真理を表しているようにも思える。

自分自身、食いもののうまいまずいはあまりよくわからない。

もちろん、うまいと思うものもあるし、まずいと思うものもある。

しかし、他の人と比べて、微妙な味についてはよくわからないのだ。

グルメを称する人たちが言う、うまいまずいは、
「へー、そういうものか。」という感じで、ちょっとひとごとめいてしまう。

腹がへっていれば、ほぼなんでもうまいし、
肉系の料理はたいていなんでも好きだし、嫌いなものもほとんどない。

しかし、微妙な違いがよくわからないのだ。

たとえば、カレーひとつとってみても、極端にまずいカレーはまずいけれど、
うまいカレーの場合、どれくらいうまいのかそれがわからない。

おいしさに1から10の数字をつけるとしたら、
1,2,3ぐらいはわかるけれど、5より上は全部一緒に思えるといえば、
ご理解いただけるだろうか?

目で言えば「近視」あるいは「遠視」で、全く見えないわけではない。

耳で言えば「補聴器」がいるのに補聴器をつけていないってところか。

それでいけば、目はめがねがいるのにめがねをかけていないっていう言い方もあるね。

だから、多分人生の半分も損しているわけではないが、
やっぱ、損をしているんだろうな。

でもまあ、いいだろう。
それによって形作られる人間性にたいなものもあるような気がする。

モノは考え様だ。

2010年10月16日土曜日

10月16日(土)晴れ 3R

15日に今度は電話をかけて、お古のノートパソコンを持っていった。

もちろん、昨日行ったリサイクルショップだ。

だいたい、家電製品やパソコンは処理するための料金を取られてあたりまえなのだ。

それが、無料で引き取ってくれるわけだから助かる。

そんなうまい話はないだろうと思ってはいたが、
だまされたと思って、コンピュータを持っていったのだが、
「またよろしく」とお歳暮でも受け取るように簡単に受け取ってくれた。

どうなんだろう?
こんなはなしがあるのだろうか?

山陽自動車の鴨方ICを降りて、南に曲がっていったところ。
「インテリア田の」のところの道を入るとその店?がある。

エコリサイクルという。
  ↑
ホームページがあったんで貼り付けてみた。

2010年10月15日金曜日

10月15日(金)曇り リサイクル

古いパソコンをリサイクルに出そうと思っている。

windows98かなんかが入っている日立のやつだっけ。

家電製品のほかパソコンも、処分するとお金がかかる。

それがどういう仕組みだか、ただで処分してくれる業者がうちからそう離れていないところに出来た。

昨日、持って行ったら、だれもいなくて困った。

今日は電話をかけてから持っていこうと思う。

さてさてどうなることか・・。

結果は明日のお楽しみ。

2010年10月14日木曜日

10月14日(木)曇り 約70日ぶりに救出

チリの落盤事故で、地下700メートルに閉じ込められていた労働者たちが、
全員無事に救出された。

ほんとうに、おめでとう。

われわれは、自然の猛威に打ち克ち、鉱夫たちの命を救うことができた。

人類はすばらしい。
科学はすばらしい。

確かにそうなのだが、この落盤事故自体、科学のなせる業なのではないか。

だとすれば、人類は何をやっているのだろう?

このすばらしき出来事を前にして、
私はふと足をとめてみるのだが・・。

2010年10月13日水曜日

10月13日(水)晴れ 非常任理事国

国連安保理は常任理事国に比べ、非常任理事国は目立たない。

常任理事国は5大国と呼ばれ、拒否権を持つ。

それに引きかえ、任期が2年の非常任理事国はどこがやっているのかさえ、よく知らない。

実は、日本は2009年と2010年この非常任理事国だった。

当選10回は最多らしい。
それに分担金はアメリカについで世界第二位。

じゃあ、常任理事国になればあ・・ということになるのだろうが、
反対も根強く、結局なれずにいる。

お金をしっかりだして実績を作ろうというところなんだろう。

日本の国連中心主義はよく言われるところだが、
常任理事国でもないわけだから、あまりあてにならないかもしれない。

中国やロシアの負担が低すぎるのも気になるところだ。

それともこの負担金は第二次世界大戦の賠償金だったりするのかなあ。

2010年10月12日火曜日

10月12日(火)晴れ チリの落盤事故

チリで落盤事故が起こったのが、2010年8月5日。

場所は南米チリ北部のコピアポ付近のサンホセ鉱山。

地下700メートルに閉じ込められた作業員たち33名全員が無事という奇跡にも恵まれている。

まさに不幸中の幸いというやつである。

10月9日に救出用の縦穴が貫通。明日にも救出に入ろうかという状態である。

落盤は彼らにとって、不運なことにちがいない。

しかし、全員無事で救出されたら、それはすごいことで、
何か自然の驚異に対する人間の勝利みたいなそんな気がしないか?

もちろん、そうではないのだが、何か希望を与えてくれる事故ではある。

だって、もともと落盤事故が起こること自体、人間の愚かさではないか。
結局、ミスを帳消しにしただけで、本来プラスになるものは何もないはずではないか。
事故がなければ、こんなことはおこらなかったはずだから。

つまり、マイナス10がマイナス1になっただけだと思う。

なのに、気持ち的にはプラス10くらいになったような気がするのは、
どうしてなのだろう?

事故が起こっても、全員無事だったことが大きいのかもしれないが・・。

たとえ人為的なものであっても、
人間にとって災い自体必要なことなのかもしれない。

それをどう乗り越えていくかが人間なのかもしれない。

神様は人間に乗り越えられない試練を与えないというから。

2010年10月11日月曜日

10月11日(月)晴れ 塾の学費を公費で

生活保護世帯の塾の学費を自治体がもつという仕組みがだんだん制度化されている。

具体的な方法はさまざまで、
自治体がこういった世帯むけの学習教室を展開するものがあれば、
学費を補助するもの、あるいは、塾に通う世帯の収入を補助するというものもある。

それにしても、こういった動き。

一昔前までは考えられなかったことだと思う。

そもそも、塾なんてその存在価値自体が認められていなかったのではないか。

むしろ、塾がはびこることは、学校に対する批判にしかならなかったと思う。

学校がちゃんとしていれば塾なんかはびこることはないだろうに、ということだ。

現在の自治体の塾の学費補助の動きは、社会による塾の認知とみてよいと思う。

だが待てよ。
ということは、大学入試を含む入試システム全体に大きな問題はないあるいは、
これを肯定したとみていいのだろうか。

AOとかの新システムをやめるところも多いと聞く。

もちろん、入試システムのマイナーチェンジはあろうが、大筋は変わらないということなのだろう。

それを認めたうえで、塾と学校とでそれぞれがその役割を補完していくということなのだろう。

塾の学費公費負担が進めば、塾の価値そのものも今より高いものになるのだろう、とそう思う。

2010年10月10日日曜日

10月10日(日)曇り ノーベル平和賞に柳暁波さん

中国政府当局に拘束されている、中国人人権活動家の柳暁波さんに
ノーベル平和賞が授与されることになった。

平和賞は、ノーベル賞の中でも毛色がちがっており、
他はスウェーデンなのに、これだけノルウェーだったように記憶している。

違っていたらごめんなさい。

それはさておき、
平和賞は、どこか未来志向な気がするのだ。

昨年のオバマさんにしたって、
大統領になったばかりで、これといった実績があったわけではない。

ベトナム政府に軟禁されているアウン・サン・スーチーさん。

中国政府と仲の悪いチベットのダライラマなど。

30年も前の発見が評価される自然科学分野に対して、
平和賞は、こういう世界を目指すと言う、ノーベル賞の主体性が妙に色濃い感じがするのだ。

もちろん、それが悪いわけではなく、むしろ、そうあってほしいと思う。

それだけに、客観性がとりわけ重要になる。

それは二律背反ではないのだろうか。
そういう点が心配でもある。

でも、だからこそ、
賞自体が世界の先頭を走っているような、そんな賞であり続けてもらいたい。

2010年10月9日土曜日

10月9日(土)晴れ 動物園ランキング

なんでもランキングのところを見ていたら、動物園や水族館のランキングが出ていた。

動物園第1位は「旭山動物園」(北海道旭川市)

続いて第2位は「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)

この1位と2位の動物園はどちらも行ったことがある。

GWの家族旅行で出かけたのだ。

子供が小さいこともあって、動物園は欠かせない場所だったから。

岡山の池田動物園や福山の市立動物園以外で行ったことがあるのがこの2箇所だけ。
(もっと小さい動物園ならあるけれど、それはここでは論外だろうな。
この二つの動物園でさえ20位の圏外であった。)

それが第1位、第2位というのは、なぜなんだろう、なんかうれしい。

じゃあ、てんで、水族館の方を見てみると、1位から3位まで行ったことのない水族館が並ぶ。

4位にやっと大阪の海遊館。
あとは、
5位に鳥羽水族館。
14位に神戸の須磨水族館
15位に浜田のアクアス

行ったことがああるところはがこんな風に並んでいる。

しかし、
桂浜や屋島など四国のものは全く出てこない。

広島の宮島なんかもそうだ。
もっともあそこは今はやっていないかも。

全国にはいろいろな水族館があるのだとあらためて感心した。

2010年10月8日金曜日

10月8日(金)曇り 二人のノーベル賞

今年のノーベル化学賞に日本人から二人選ばれた。

鈴木さんと根岸さんである。

鈴木さんは倉敷芸術科学大学でも教鞭をとられていたことがあるらしい。

最近は自然科学分野での研究の功績で複数の日本人がノーベル賞をもらうことが珍しくなくなった。

ほんとうにすごいと思う。

問題は、それが現在の研究に対して与えられたものではなく、
30年も前の研究に対して与えられたものであるということだと思う。

30年くらい前の日本はすごかったんだなあ、という感じ。

1980年といえば、バブル絶頂・・でもないか。
少なくともバブル以前とはいえるね。

高度経済成長は終えているが・・。

2010年10月7日木曜日

10月7日(木)晴れ ゼロ金利

日銀がまたゼロ金利政策を発表した。

4年数ヶ月ぶりだという。

金利を低めるのは不景気の時の金融政策のひとつ。

中学校の公民でも出てくる。

それにしても、デフレが日本中を覆っていて、出口が見えない。

インフレ誘導でもなんでも。もっと効果的な施策はないのか。

日本の産業競争力が衰えると、
莫大な財政赤字が爆発するかも。

借金の相手が国民だからいいとはいうものの、
でもそれは、日本の産業競争力が高いことを前提にしてあるんでしょう?

やはり、インフレ誘導だよなあ。

2010年10月6日水曜日

10月6日(水)晴れ マートンの213本安打

イチローのメジャーでの記録もすごいけれど、それがすごければすごいほど、
マートンの日本記録が引き立ってくる。

試合数の関係で日本で年間200本以上安打を積み重ねるのは、至難の業だと思う。

でも今年はなぜか、マートン、青木、西岡と次々に年間200本安打を達成。

特にイチローの記録を塗り替えたマートンには、ものすごいものがあると思う。

おそらく、イチローが日本にいたときは、全然たいしたことはなかった、というわけではないだろう。

むしろ、脂が乗り切った頃にアメリカに渡ったと見るべきだろう。

だとすれば、そのイチローの記録を超えたマートンは、イチロー以上。
もし、メジャーにいたら・・・、などという空想が広がらないわけでもなかろう。

それだけに、イチローが活躍すればするほど、
イチローの記録を塗り替えることの偉大さが増すというものだ。

2010年10月5日火曜日

10月5日(火)曇り 小沢氏強制起訴へ

小沢氏が強制起訴されるという。

検察の起訴の仕方もわかりにくい。
この間は、不起訴不当かなんかではなかったか。

一連の事件でもいくつかに分けて、起訴するかしないか決めるらしい。
しかも、そこに裁判員裁判みたいに市民が加わるとか。

何がなんだかよくわからないシステムだ。

それにしても、例の大阪地検のFD書きかえも組織ぐるみという話も出ている昨今。
検察は地に落ちている、ともいえる。

したがって、これを挽回しようとしているのか、といううがった見方も可能だ。

まあ、この時期にこんなことがあるという話も以前聞いたことがあるので、
そんな余計な力が働いたわけではなさそうだが。

いずれにしても、裁判の成り行きを見守るほかはあるまい。

2010年10月4日月曜日

10月4日(月)曇り 東大、六大学で早大に勝利

2年ぶりのリーグ戦勝利。

じゃあ、ここ2年全部負けだったのか?

東大は頭がよいのはわかるけれど・・。

部活には力が入っていないのはわかるけれど。

スポーツ万能、成績優秀なやつって結構いるって思っていたんだが・・。

まあ、優秀な選手をカネで集める私立には勝てないよなあ。

チアガール号泣っていうのもスゴイねえ。

っていうか、東大のチアガールって東大生なわけ?

うーーん、そのほうが想像しづらい。

10月3日(日)雨 ドイツ統一20周年

そうか、東西のドイツが統一されたのが20年前。1990年のことだった。

冷戦の象徴とされたベルリンの壁が崩壊し、冷たい戦戦争も終焉を告げたのだった。

そして、1989年12月、ブッシュ大統領とゴルバチョフ大統領がマルタで会談し、
冷戦の終結を告げたのだった。

レーガン大統領とゴルバチョフ大統領というイメージがあるが、
あれはINF(中距離核戦力全廃条約:1985年)だったようである。

その後、日本はバブル崩壊、いわゆる失われた10年に入るのである。

まさに、激動の世紀末であった。

2010年10月2日土曜日

10月2日(土)晴れ 耕三寺

昨日、耕三寺に行ってきた。

10年以上前に行ってしばらく行っていなかったら、ずいぶん変わっていた。

昔のこと自体、あまり覚えていないのだが、
少なくとも、「未来心の丘」っていうのはなかった。

10周年とあったから、10年前にできたのだろう。

広島県の世羅で生まれた有名な彫刻家の前衛的な美術作品らしい。

どっちかというと建設工事みたいなでかい作品である。

耕三寺自体は特に変化があったわけではないと思う。

観光地としての設備がまえより整ったのではにかと思う。
前からこうだったかもしれない。

それでもまあ、しまなみ海道の一観光地としてはすばらしいと思う。

平山郁夫美術館も近くにあるしね。

ところで、シトラスパークってどうなったんだろう。

つぶれたという話も聞いたけれど。

看板があったからまだあるんだろうな。

あまり、いいかげんなことを書くものではない。
時代は変わるけれど・・・。

2010年10月1日金曜日

10月1日(金)晴れ 下半期初日

10月1日は下半期の初日である。

煙草が増税される。

普通の煙草の値段は300円から410円になる。

いまだかつてない値上げ幅である。

これを機会に禁煙する人も多い。喫煙者の半数はこれを機に煙草をやめるという。

もっとも、その半数は自信がないようでもあるが・・。

本数を減らすというのが妥当なところなのかもしれない。

あくまで価格の問題としてとらえればであるが。

しかし、実際には減らしていてもまた元に戻るのが普通。

やはり、禁煙しかないのだろう。

それはそうと、下半期初日。

棚卸しとかいろいろあって、業務的にもたいへんだっただけでなく、今日は休み。

テレビなどの番組もいろいろ変わっているようだ。

また、気持ちをあらたにできればそれでいい。

2010年9月30日木曜日

9月30日(月)雨 首無地蔵

府中市の首無地蔵に行って来た。

昭和53年5月に夢のお告げで出土したと言われる。

いつごろ作られたものかわからないが、一説には朝鮮から来たとも言われる。

なにしろ、霊験あらたかで、さまざまな人の痛みをやわらげたという。

果たして本当なのか。

山陽新聞でもその霊験が取り上げられたと言うから、
かなり信用できるようではある。

もっとも、でなければ、あんなにちゃんとしたものにはならないだろうから。

首無地蔵の歴史に関しては、
首無地蔵物語に詳しい。

これとか読むとへー、すごいんだ、と思ってしまう。

行った後から読んだので、ちょっと残念だが、
今度行く機会があったら、もっとちゃんとお祈りしようと思う。

2010年9月29日水曜日

9月28日(水)晴れ ジョンウン氏、正日氏の後継に

もちろん、金正日氏の後継がジョンウン氏であることは、
正日氏が健康状態を損ねた頃から知られていた。

党中央委員に選出されることにより、政治の表舞台に出てきただけである。

ただ、それにより、北朝鮮がどう変わるのか。それが問題なのだろう。

北朝鮮の経済はひどいらしい。

それでも、いまだに独裁体制を敷いていられるのは、情報の統制もあるが、
儒教の国だからというアジア独特の土壌もあるだろう。

今後、北朝鮮がどう動くのかはわからないが、独裁をやめてほしい。

かつての東ドイツのようにはならないのだろうか。

2010年9月28日火曜日

9月28日(火)晴れ 尖閣諸島の問題

もうひとつのブログで書いていた尖閣諸島のことが、
通りすがりの人の目に留まって、長いコメントをいただいた。

それはいいのだけれど、
マスコミに腹が立つという内容だった。

私には知識不足でよくわからないことが多かった。

しかし、どう考えても尖閣諸島は日本の領土だよなあ。
でも、中国が領土だと主張しているのだから難しい。

こういうことって、国際司法裁判所とかで決着はつかないのかなあ。

やはり、そういう判断が必要だと思うけど・・。

領土問題は難しいんだよなあ。


にゅうすな日記

2010年9月27日月曜日

9月27日(月)晴れ 中秋の名月

今年の中秋の名月は、9月22日だったらしい。

22日は大雨だったし、23日も忙しくて何も見ていない。

あれは24日だったかな。それとも25日だったかもしれない。

職場のビルの谷間から、同僚と月を眺めた。

まさに朧月で、月の周りに雲がかかってぼやけて見えた。

朧月というのは確か春霞でぼんやり見える月だったような気がするのだが、
秋もこんな感じが正しいのかもしれない。

とても美しかった。
風流だった。

これにすすきの穂があれば、雰囲気十分なのだが、どうなのだろう?

最近は月すらぼんやり眺めたことはない。

っていうか、あまり月や星はあまり眺めたことはないな。

むしろ、じっくり眺めたのはプラネタリウムの方かもしれない。

そう考えるとあまり心豊かとは言いがたいね。

2010年9月26日日曜日

9月26日(日)晴れ データ改ざん

1月の厚生労働省元局長の村木さんの無罪判決確定で、
まずい対応だった検察側だが、
検察によるFDデータの改ざんが発覚した。

前田検事の「時限爆弾をしかけた」という言葉がデータの改ざんを意味するらしい。

ちょっとテレビの見過ぎではないかと思われる発言ではある。

検察は犯罪に関してかなりいい加減な推理の元に動いて、
その証拠を固めるために犯罪まがいのことをしていることがわかってきた。
いや、この場合は犯罪である。

テレビドラマなどではよくやっているが、もちろん人権侵害である。

テレビの場合はそれが結果的に犯人の自白に結びつき、
推理した人の手柄になったりすることも多いのだが・・・

なんかこう、昔、「神の手」と言われた考古学者がいたよね。
そう、自分で土器の破片とかを埋めて自分で掘り出すような。

あんな感じなのかなあ・・。

医者の不養生、紺屋の白袴とかそういったことに近いのかなあ。

でも、笑えないよねえ。

2010年9月25日土曜日

9月25日(土)晴れ イチロー10年連続200本安打達成

相変わらずイチローはすごい。

まさに前人未到の領域。

しかも、クールでで喜びを表情に表さないところがカッコいいと思う。

そういえば相撲界では白鵬が千代の富士を超えて連勝記録を伸ばしている。

その連勝記録をもつ双葉山の「木鶏」という言葉を思い出した。

「木鶏」というのは、イチローみたいに
記録にも平然としてあたりまえな態度をとる精神状態を言うのかなと思う。

努力云々も当然なのだが、
それだけの能力に恵まれた人でないと味わえない心境なのだろう。

凡人にはかなわぬ領域かもしれない。

2010年9月24日金曜日

9月24日(金)晴れ 暑さ寒さも彼岸まで

昔からよくいう「暑さ寒さも彼岸まで」。

今年はピタリ一致したみたいだ。

特に東京など関東地方では、22日までは平年より2,3度高い気温だったのが、
23日は平年より2,3度低くなったとのこと。

しかしまあ、極端ですな、これは。

こちらの方ではそこまでではないものの、昨日はがくんと気温が下がった。

22日は笠岡駅付近の落雷でJRがとまったり、たいへんだったみたいである。


いずれにしても「暑さ寒さも彼岸まで」

いろんな業務にもカタをつけて、あらたに前を向きたい。

多忙、ミス、やり残し、そんなことの繰り返しでストレスをためるのはやめにしたい。

生活ももっと落ち着いたものにしたい。

それもひとつの「暑さ寒さ」だろう。

お彼岸をあとにしてそう思う。

2010年9月23日木曜日

9月23日(木)雨 尖閣諸島

船舶の衝突事件で日中関係が揺れている。

日本の国内法を適用し、粛々と手続きを続ける日本と
それに対し、強烈な対抗策をとる中国。

スマップの公演も中止になるかもしれない。

多くの日本人も多くの中国人も互いの関係を悪化させることは望んでいない。

そもそも、中国は戦後、アメリカが領有していた時には何も文句を言っていなかった。

尖閣諸島周辺に資源が発見されたので、それをめあてに領有を主張しているだけじゃないか。

なんかそのへんに中国の胡散臭さを感じる。

植民地時代のように帝国主義をまかりとうそうというのか。

自分たちが半植民地化されたから、ここから反転したいのか。

だから、中国は・・・。

という風に思われても仕方がないのではないか。

2010年9月22日水曜日

9月22日(水)晴れ 煙草410円

10月から煙草が値上がりする。

今まで300円だったものは410円に上がるらしい。

今まで何度も禁煙を誓って、必ず失敗してきている。

だからこそ、喫煙者なのだが・・。

しかし、410円は痛いだろう。

6割は税金なんだよね。

アメリカなんて8割税金なんだって。

優良納税者として、税金を納め続ける自分に腹が立ってきた。

やっぱ、禁煙だね。

2010年9月21日火曜日

9月21日(火)晴れ 小沢氏側近が副大臣、政務官に

菅内閣の副大臣や政務官がきまり、小沢氏側近の登用が明らかになった。

小沢グループは、当選回数が少ないので、
大臣は難しいと判断した菅首相は、副大臣などに登用し、
挙党内閣をアピールしたい考えのようだ。

小沢グループを閣内に引っ張って、党が割れたりするのを防いでいるとの
考えもある。

まあ、それを現実的には挙党一致と呼ぶのだろうが。

菅首相としては初の自前内閣。

支持率も向上したようである。

特に経済に対して、今後の実行力を期待する。

2010年9月20日月曜日

9月20日(月)曇り 一休み

このところ、むちゃくちゃ忙しい。

単に自分がとろいだけだとも思っているのだが。

なんか思ったように動けない。

整理がつかない。

もう、年なんだろうか?

いやいや、そんなことはない。

できていないことをひとつひとつ片付けて
「しなければならないこと」を追い越さなければいけない。

がんばれ!オレ。
がんばれ!自分。

そのまえに、とりあえず、一休み。

2010年9月19日日曜日

9月19日(日)晴れ 団塊の世代

別のブログにまたトラバックがあった。

コチラ↓
「にゅうすな日記」

今回の民主党代表選での結果を、団塊の世代に結び付けて考えている記事だった。

自分自身としては、そんなこと考えたこともなかったけれど。

「団塊の世代」か。

堺屋太一さんが書いた書物のタイトルだ。

ベビーブームの世代の人口が異常に多く、
この世代が新しい時代を切り開いているという話だった。

この世代が若者だったころは若者文化を、
家族を持てばニューファミリーを、
そして、退職後は第二の人生を切り開く。

そんな風に理解している。

確かにそれには納得している。

だが、自分自身はその世代ではない。
もう少し遅れた世代である。

これは単に個人的な心情に過ぎないのだが、
なんとなく、そうなんとなくだが、
彼ら団塊の世代が創った時代を、あとから追いかけ、
その失敗や成功を傍観し、
ちょっとまねてみる。

そんなことをしてきたような気がする。
そう、「夢のかけら」を拾い集めるような。

そういうとちょっとポエムっぽいかな。

2010年9月18日土曜日

9月18日(土)晴れ トラバック

ヤフーのブログで、初めて記事がまともにトラバックされた。

別にすごいことでもなんでもなく、相手にとってメリットがあるだけだろうとも思う。

ヤフーブログ:にゅーすな日記

もっとも最初に「まともに」という副詞をつけたのは、
まともじゃないトラバックはしつこくあったからだ。

アダルトサイトからいっぱい来た。
削除するのがたいへんで、削除すること自体が日課になってしまったくらい。

今も来ている。

アダルトサイトもたいへんなんだなあとは思うが・・。

このトラバックという機能は、もう少し自分の側にメリットがあるような使い方ができると思う。

まあ、そのためのものなんだろうしね。

さまざまなツールの使い方を知らねばなるまい。

2010年9月17日金曜日

9月17日(金)晴れ 健康診断

昨日、会社で健康診断があった。

特別、何がどうこう、ということはなかったのだが、
今、気になっている、「皮膚のかゆみ」と「のどの痛み」に関しては、
全く調べなかった。

目の状態も含めて、個人的に病院に行ってみないといけない。

当分、少しは落ち着けると思う(もっともここ2,3日は忙しい)ので、
病院めぐりでもしてみようと思う。

あと、それから、健康的なことを習慣的にやっておきたい。
自転車と筋トレだろうな。

あと頭の体操としての英語ぐらい。

もっと習慣化しないといけない。

煙草とかはすぐ習慣化するのだけれど、
こういうのはなぜか3日坊主に終わる。

難しいところだ。

2010年9月16日木曜日

9月16日(木)曇り 体感2度

お彼岸が近づいてきたからだろうか。
一気に涼しくなった。

もちろん、まだ暑くなるかもしれない。

それにしても、まさに「暴力」ともいえる夏だった。

この夏の平均気温が平年より約1.6度高かったらしい。

なんだたったの1.6度かあ。

でも、逆に言えば、1.6度でこんなにも暑くなる。
夏が暴力的になる。

地球温暖化が進めば、平均気温が2度上昇するとか。

じょ、じょ、冗談じゃねえ。


地球温暖化を進める温室効果ガスの排出を減らしましょう。

二酸化炭素の排出を減らしましょう。

そう言ってこの夏は暴力をふるったのかもしれない。

2010年9月15日水曜日

9月15日(水)曇り 菅首相圧勝

昨日、民主党の代表選の投開票がおこなわれた。

結果は菅首相の圧勝に終わり、小沢一郎元幹事長は惨敗した。

表面上の数字だけ見ると、確かにそう映るが、
国会議員の数で見ると、菅首相206人に対し小沢氏200人。

これは僅差と言っていい。

ただ、初期小沢氏優勢が伝えれていただけにに、
この数字は菅氏にとっては大きな数字だったと思う。

いずれにしても、結果の大差はサポーター票でついたものだが、
これはサポーター票が総取り制になっていることによるものだ。

実際にはここまでの差はない。
朝日新聞によれば、実際は地方議員票ぐらいの差であろうという。

だいたい1対1.5ぐらい。
2対3と言ったほうがいいかもしれない。

この辺は大差と見るか小差と見るか、意見が分かれようが、
いずれにしても結果が変わるわけではない。

まあ、小沢さんがなってもおもしろいんじゃないかとは思ったが、
菅さんも総理になってまだ間がない。

いま総理を降りたのでは、それこそなにもわからない。

政権交代後、約1年。
仕切りなおしといきたいところだね。

2010年9月14日火曜日

9月14日(火)晴れ 滑石

少し涼しくなったので、久しぶりに自転車に乗った。

目的地は滑石。

これで「のめらいし」と読むらしい。

写真はまた今度、ホームページにアップしよう。

阿部山キャンプ場に行く途中にある。

もっとも阿部山キャンプ場に行ったことはないのだが。

滑石のいわれはともかく、結構、坂がきつくて途中で自転車を押して歩いた。

夏前はこの辺は自転車をこいで登ったのだが。

かなり体力が落ちてきたのだろう。

また鍛えないといけないと思う。

いろいろまだ鍛えないいけないことは多い。

鍛錬の秋である。

2010年9月13日月曜日

9月13日(月)晴れ 猛暑一息

猛暑がやっと一息ついた。

昨晩は雨が降っていたので、車庫からまで傘が必要だった。

今、風が吹いている。

最高気温は今日も32度くらいまで行くらしいが、
風が秋っぽい。

台風の影響かもしれない。

これから少しずつ秋になっていくのだろう。

秋の虫たちもやっと美しい音色を奏でることができるというもの。
朝晩はほんとうに涼しくなった。

それにしても、今年の夏は暑かった。

ラーニャとはいえ、これほど暑いと海水浴客もかえって減少するらしい。
確かに、海とは言え、直射を浴びるわけだからね。

パソコンの方も少しはスキルアップしたいところだ。

がんばらなければな。そう思う。

2010年9月12日日曜日

9月12日(日)晴れ 斉明天皇の墓

牽牛子塚古墳が八角形墳だということがわかった。

その結果、斉明天皇の墓であるということが有力になった。

斉明天皇とは、かの有名な天智天皇、天武天皇のお母さんで、
彼らが天皇になる前に2回も天皇になっている。

1回目の時は、皇極天皇という名前だった。

天智、天武の息子たちも八角計墳で祀られている。

天皇中心の中央集権的な政治をおこなった初期の時代である。
聖徳太子以後、奈良時代以前。

いわゆる飛鳥時代にあたる。
でも、推古天皇よりはあと。

どの時代も大切だが、この時代も日本が形成される上で、重要な時代である。

2010年9月11日土曜日

9月11日(土)晴れ 民主党代表選

9月14日に投開票がおこなわれる民主党代表選。

代表選がおこなわれることになった経緯はともかく、
菅さんと小沢さんの主張の違いは結局どこにあるのか。

それを見極めたい。
別に民主党の党員でもサポーターでもないのだが。

政権交代時の衆議院選では比例代表では民主党に1票を投じたひとりでもあるので。


ふたりの主張のもっとも大きな違いは、
やはり、政権交代時のマニフェストに対する受け止め方の違いだと思う。

菅総理は無理なものは無理とマニフェストを変える考えなのに対し、
小沢さんはそれでもマニフェストを実行しないといけないという考えだと思われる。

そういう意味で鳩山さんは、小沢さんに近い。
考え方的にも小沢さんを支持するのはうなづけるところだ。

民主党のマニフェストに対して、どこまで現実的にとらえるべきなのか、それがわからない。
鳩山さんがやってできなかったことが、小沢さんにできるのだろうか。

できるのであれば、なぜ鳩山政権下でできなかったのか。
そのあたりがどうも納得できないし、だからあまり信用できないと思ってしまう。

菅さんの方が信頼できそうなきがするのだが、このあたりどなんだろう。
小沢さんから多少具体的な政策が出ても、
無理なんじゃないかと思えるのはそういうところではある。

2010年9月10日金曜日

9月10日(金)晴れ ロシア機不時着

ロシア機が高度1万メートルの上空で、トラブル。

使われていない小さな空港に不時着し、森に突っ込んで停止したという。

ロシアでは「奇跡」との賞賛があがっているという。

トラブルが起こること自体、問題があるともいえるが、
トラブルに適切に対処した機長の判断が、りっぱだったといえるのだろう。

何より乗客81人が全員無事だったというのが、うれしいではないか。

御巣鷹の25年目。
航空機は事故が起こる率は低いが、
事故に遭うと死亡する可能性が非常に高い。

安全対策は怠りなくおこなうべきだと思う。

2010年9月9日木曜日

9月9日(木)晴れ 台風一過

台風が日本海方面を回って、北陸地方から東北地方を通って
太平洋側へ抜けた。

もちろん、すでに熱帯低気圧になっている。

それでも、少し涼しくなった、いやしのぎやすくなったと感じるのは、
気のせいだけではなかろう。

秋の虫たちの合唱もこころもち気合が入った気がする。

やはり、台風の影響は大きい。

もっとも、この辺では2日前に多少の雨をもたらしたに過ぎないのだが。

全国では運動会も延期になった学校もあると聞く。

「秋」を待つ気持ちというのは、「春」を待つ気持ちと比べて、
あまり文学的ではないけれど、
今年の夏はそれほど、猛暑だった。

ただまあ、秋を待ち焦がれるというよりは、
「いい加減にしろ!夏!」という感じである。

確かに文学的ではない。
情緒的でもない。

2010年9月8日水曜日

9月8日(水)晴れ 英語教育のあり方

先月ぐらいまで、朝日新聞のリレーオピニオンで、
「いいのか 学校英語」という特集が組まれていた。

その完結編でTOEICの伝道士という異名を持つ、千田潤一さんの話が載っていた。

そこではTOEICというフィルターを通して学校英語の問題点が語らえていた。

なんと中学校教員のTOEIC平均得点が560点。

高校教員でも620点。

こんなレベルでは、英語を教えられない。むしろ、教わるレベルであるとのこと。

中学教師でも730点ぐらいは必要だと考えられています。
(本文ではたとえばとしてありました)

こうなった原因は大学入試にあると筆者はみているようです。

たぶんそうなんでしょう。

英語は本来、学問ではなくむしろ手段ですからね。

だとすれば、訓練(トレーニング)ととらえて、
効果的な方法を実践するのがよいのかもしれません。



英会話上達へ道しるべ

英会話倶楽部

英会話の勉強本

英会話のお勉強

2010年9月7日火曜日

9月7日(火)晴れ 富士山

昨日の天声人語に富士山のことが載っていた。

ものすごい人らしい。

なんでまたこうはやるのか。

女子なんかも多いらしい。

ちかごろは登山もかなりファッショナブルになっているとのこと。

それにしても、登山者で渋滞する山というのもどうなんだろう。

俗化する聖なる富士といったところか。

でも、あのきれいな形は世界のどこにもないとのこと。

それが不二といわれるゆえんなのだろうが。

2010年9月6日月曜日

9月6日(月)晴れ 巨人ナゴヤドームで9連敗

ねえ、また、巨人が負けたってさって、高田の背番号も知らないくせに・・

そんなフレーズがあった。

確か、さだまさしの「朝刊」だった。

また巨人が負けた。これで首位とゲーム差2の3位だ。

しかも、ナゴヤドームで3連敗。まったくどうしようもないね。

そういえば、当時の高田はその後ヤクルトの監督もしたよなあ。

いわゆるV9戦士だった。

背番号は8。

原現巨人監督の現役時代の背番号だから、なにかの因縁かもしれない。

原監督には4連覇がかかっている。

このままずるずる引き下がるわけにもいくまい。

終盤で失速は阪神のお家芸?なんていったらおこられるかな。

まあ、なんにしても、ここからが勝負だ。

2010年9月5日日曜日

9月5日(日)晴れ 9月も猛暑

なんだってここまで暑いのだろう?

9月なのに。

またまた最高記録を塗り替えたようだ。

9月としての最高気温の記録というのもあるらしい。

京都府京田辺市で、39.9度。

これは、2000年の埼玉県熊谷市の39.7度を塗り替えたものだ。

むちゃくちゃ暑かったわけである。

また、岡山の8月平均気温も日本最高だったことがわかった。(大阪市と並んで)

いったい、この猛暑いつまで続く気なんだ。

2010年9月3日金曜日

9月4日(土)晴れ チャップマンは166km

由規の161kmが話題になって間もないが、
アメリカ大リーグではチャップマンの166kmが話題になっている。

チャップマンはキューバ代表として、WBC日本戦にも出場し、敗戦投手になっている。

もともとキューバ時代に102マイル(164km)の記録は持っていた。

それが103マイル(166km)を出しただけといえばそれまでだが、
やはりすごいね。

松坂は大丈夫なのかって心配になる。

日本人投手よ、がんばれ!

9月3日(金)晴れ 夢のあとさき

あらたにホームページを作製した。

「夢のあとさき」というタイトルです。

一度、ご覧になってください。

もっとも、「邸宅」というところは工事中で何も表示されませんが。

他はなんらかの写真が入っています。

携帯で撮った写真をPCに移したんで、そのついでに作ったわけです。

まだまだしょぼいですが、
これから、さまざまな写真をアップロードしたいと思います。

こちらです
 ↓
夢のあとさき

2010年9月2日木曜日

9月2日(木)晴れ まだまだ続く猛暑

夜になると、秋の虫の音が聞こえてくるようにはなった。

しかし、最高気温はいまだに35度を超えている。

この暑さはなんなんだろう。

異常気象といって片付ければそれですむことなんだろうが、
やはり、暑い。

今年は10月ごろでもかなり暑いという話。

二酸化炭素による地球温暖化が原因というわけではないだろうに。

2010年9月1日水曜日

9月1日(水)晴れ 須磨水族園

昨日、キッザニアに行った後、ホテルに泊まってから須磨の水族館に行ってから、帰った。

須磨の水族館は正式には水族園だという。

館がたくさんあるからだ。

イメージとしては、どちらかというと動物園に近い。

ある程度の広さもある。

須磨海浜公園の中の一角というロケーションにもよるのかもしれない。

もっとも、海浜公園内に水族館があるのは珍しくないが。

まあ、全国的にも結構有名な水族館だから、行ってみる価値はあったのだろう。

まあ、悪くはなかった。

駐車場は高かったけれどね。

入場料も。

まあ、あの街中ではしかたないよね。

朝、バイキングでしっかり食ったため、昼は4時ごろパーキングで食った。

まあ、のんびり出来てよかったとは思う。

2010年8月31日火曜日

8月31日(火)晴れ キッザニア2

昨日、キッザニア甲子園に行って、今日は須磨水族園。

息子にとっては楽しい夏休み最後の思い出になったようである。

キッザニアでは、最初に新聞記者(朝日新聞)になり、
パソコンで記事を打ち込むのに苦労していたようである。

でも、おもしろい新聞ができて満足もしていたようだ。

他に科学研究所(ヤクルト)や飛行訓練(ANA)などもやり、それぞれに楽しんでいたようである。

消防士や警察官はコスプレというきがして、なんかちゃちな感じがしたが、
こういうのはそれなりに楽しめるようだ。

パソコンを打ったり、顕微鏡で見たりするのはホンモノだからだ。

もっとも、機長はゲームセンターのゲームみたいな気がするが、
それはそれで別の楽しみがあるようにも思える。

しかしまあ、だれが考えたのかは知らないけれど、
よく考えたものである。

これで、大人の仕事を体験できるわけもないし、
これによって将来の仕事を考えるきっかけをつかんでもらおうとも思わない。

しかし
子供の心をつかんだ遊びだし、
それを通じて何かを学べるようにもなっていると思う。

裁判所はおもしろくなかったようであるが、
台本はよく考えられていると思った。

息子本人は台本を読むだけでおもしろくなかったといっていたが、
自分の意見を理由をつけて発表する力を見るには、
よい教材だと思った。
(適性検査のテストかい?と思った。)

また来たい、とは思わなかったが、
息子はもちろん、また来たいと言っていた。

小6なんで、これが最初で最後かな。

2010年8月30日月曜日

8月30日(月)晴れ キッザニア甲子園

本日、キッザニア甲子園に行く予定である。

子供の夢をかなえる場所である。

以前も行こうとしたが、休みだと思っていた日が出社日で、結局いけなかった。

とても悔しい思いをした。

今度は確実に休みである。

そんなことはどうでもいい。

昔はそんなところはなかった。

時代がすすんだのだろう。

まっ、それもどうでもいい。

じゃあ、どうでもよくないことって何なんだ。

行くという事実だけかも。

また帰ったらブログを書く。

2010年8月29日日曜日

8月29日(日)晴れ 夏期講習会最終日

本日で夏期講習会も終了。

長かったが、終わってみれば、もう終わったのかという感じである。

これから、後期に入る。

しかし、受験はこれからだ。

少し休んでゆっくりしたら、またエンジン全開でがんばろう!

2010年8月28日土曜日

8月28日(土)晴れ 小沢一郎と鳩山由紀夫

小沢さんが民主党の代表選に出馬、鳩山さんがそれを支持するという構図が生まれた。

いずれも、政治とカネの問題で、権力の座を退いた人たちではないか。

小沢さんがまあここで出なくても・・なら、
鳩山さんはなんでそう目立つ・・である。

いずれにしても、あんあまり見よいものではないな。

2010年8月27日金曜日

8月27日(金)晴れ 口蹄疫終息宣言

宮崎の口蹄疫が終息宣言を迎えた。

もう忘れた頃である。

そういえば、インフルエンザもこうして忘れられていった。

でも、実際に災難を受けた人にとっては、これからがたいへんなんだよね。

東国晴知事もたいへんだわ、こりゃあ。

いまはもう、全国から口蹄疫なんて見向きもされないからねえ。

地道に宮崎の牛を食べようかとも思うが、
やっぱりあれは高級品だよな。

2010年8月26日木曜日

8月26日(木)晴れ 由規日本人最高161km

ヤクルトの由規が、日本人として初めて球速161kmを超えた。

日本の球団では、クルーンの持つ162kmが最高。

クルーンの記録を更新することに期待がかかっている。

それにしても、このところ、油が乗り切ってきたかなという感じの由規。

ヤクルトをしょって立つエースの風格である。

2010年8月25日水曜日

8月25日(水)晴れ 1ドル83円台

ほぼ15年ぶりの水準らしい。

新聞によると、15年前と言えば
阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件のあった年。

ずいぶん昔のような気もするが、
そのころの経済状況ってどんなだったのだろう?

今の会社に入ったばかりのころでもある。

バブルははじけた後である。

どんな経済状況であったかは記憶していない。

失われた10年と言われたのがこのあたりかもしれない。

何をやってもうまくいかない、
あるいは
どうしようもない、そういったときだっかもしれない。

この状況は危機的なのだろうか・・。

今また、何をすればよいのか、あるいはなにもしないでじっと待つのがいいのか、
まったくもってよくわからない。

いずれにしろ、周りにとらわれないで、
日々一生懸命。

そして、目標を達成していくこと。

それが大切だ。

2010年8月24日火曜日

8月24日(火)晴れ 新幹線

新大阪ー鹿児島中央間が3時間47分。

速い。

でもとりあえず、1日1往復のみ。

鹿児島が近くなった。

鹿児島がどうだということはないのだけれどね。

年末には、東北新幹線も青森まで行く。

新幹線でかなりあちこちいける。

2010年8月23日月曜日

8月23日(月)晴れ ラーニャ現象

南米ペルー沖から太平洋赤道域で海面水温が例年より低くなる現象。
世界的な異常気象を引き起こすとされている。

強い東風が発生し、ペルー沖の深海の海水が上昇。
そのため、その海域の水温が低下。

結果として、暖かい海水が西方向に吸い寄せられ、
インドネシアやフィリピン方面で海水温が上昇。

そのため、上昇気流が活発化し、それが下降するのが日本はじめとする東アジア地域である。

この下降した気流が高気圧を強め、猛暑となるわけである。

したがって、現在の猛暑は、9月10月も続くらしい。

もっともそのころは猛暑日とかではないだろうが・・。

ラーニャ現象恐るべしである。

2010年8月22日日曜日

8月22日(日)晴れ 興南優勝

夏の甲子園で興南が優勝した。

春夏連覇の快挙である。

沖縄の高校が夏の甲子園で優勝したのは初めてのことらしい。

一二三投手を擁する東海大相模に圧勝しての優勝でもある。

沖縄の高校野球といえば、自分の中では沖縄水産高校が印象に残っているが、
ここは結局優勝していないらしい。

まあ、何にしてもすごいことだ。

基地問題でいろいろもめている沖縄のこと。

まさ夏をぶっとばすできごとだと思う。

この夏、本土を駆け抜けた沖縄が、本土に何を言いたかったのか、
何をアピールしたのか、
純粋な高校生たちには関係ないが、
何か感じるものはある。

「沖縄は日本だぞ。おまえらなんか勘違いしてねーか。」
みたいな・・・。

2010年8月21日土曜日

8月21日(土)晴れ 夏休みの残りあと10日

あと10日で長かった夏が終わる。

ベストは尽くせたかというと、やや疑問。

その日、その日のことに追われただけのような気もする。

でも、残り10日。

悔いを残さないようにがんばりたい。

2010年8月20日金曜日

8月20日(金)晴れ 高校野球

甲子園もベスト4がきまり、まさに佳境。

成田、興南、東海大相模、報徳学園

東西2校ずつ。そういう意味ではバランスがとれている。

中四国は明徳以外はすべて初戦敗退。

興味は薄れていたが、決勝に近づくにつれ、また気になり始めた。

隣県の報徳学園あたりにがんばってもらいたいところだ。

もっとも、高校野球なので、地元のチーム以外はどうでもよかったりしている。

さてどうなるのか、結果ぐらいは眺めていよう。

2010年8月19日木曜日

8月19日(木)晴れ 猛暑は続くよどこまでも

最高気温が35度を超えると猛暑日とされる。

まさに猛暑が続いている。

関東など東日本は、今日当たりは昨日より幾分低めの最高気温だったようだ。

西日本は相変わらず。異常気象?

地球温暖化の影響?

さまざまなことが取りざたされている。

ただ、個人的には、いしいひさいちの「ののちゃん」に出てくるおばあさんに
軍配をあげたい。

おばあさんは言っていた。
「むかしはこのくらいの暑さでは異常気象異常気象と大騒ぎしなかった。」

気温の変化より、人々の心の問題かも・・・。

2010年8月18日水曜日

8月18日(水)晴れ 猛暑が続く

18日猛暑日を記録した県が29件。

14○箇所の方は全部でいくつあるのかわからないから、
結果的にどのくらい多くの地域で猛暑日を記録したのかよくわからない。

その点では、面積にばらつきがあるものの、都道府県だと47だから、
半分以上だというのがよくわかる。

全国的に猛暑日なんだということだ。

ふー、暑い。
創造しただけでも、汗が出そうだ。

もっとも自分自身は、ほとんど冷房の効いた部屋の中だから、
何も感じなかったのだが。

確かに朝から暑かったとは思う。

でも会社に着いてからは、それほどでもなかった。

だからどうだと言うわけではないのだが。

2010年8月17日火曜日

8月17日(火)晴れ ホームページ

妻方の親戚のおじさんが、ホームページで写真を公開している。

海外旅行にたくさん行っているので、素晴らしい写真がたくさんある。

無論、国内もだ。

金持ちなんだろう。それに引きかえ・・。

妻の兄も金持ちだから、家族でさまざまなところに行っている。

うちは・・と嘆く妻。

おれに甲斐性がないからなあ、と思わなくもない。

幸せがそんな物質的なものだけではないのは確かだが、
物質的なことを言われると、
この資本主義の世の中。

自分で自分が情けなくなってくる。
自分だけなら・・・と思わなくもない。

なんとかしなくちゃ、と思っているものの変えられない現状。

インターネットに突破口を見出そうとはしているが、
それもなかなかむずかしい。

パソコンばかりにへばりついてないで・・となる。

人の気も知らないで。

2010年8月16日月曜日

8月16日(月)晴れ お盆休みの終わり

今年は公休日(月木)の関係で、お盆休みが5日もあった。

本来は3日のはずが、前後1日ずつ公休だったためだ。

ありがたいのかありがたくないのかよくわからない。

息子の塾通いのためにはよかったと言える。

それにしても・・と思わなくもない。

これから夏期講習後半。
ここまでくればあと2週間だから、すぐ終わる。

忙しいと言えば忙しいが、
いろいろなことをなんとかしなければならない。

生活全般だ。

さまざなことをぴしっとしていこう。

めりはりををつけて。

2010年8月15日日曜日

8月15日(日)晴れ お盆

お盆である。

終戦である。

なぜ、このふたつの日が同じなのか。

偶然にしては、できすぎな気がする。

もちろん、日本側で終戦を決めたわけだが、
おおきな理由のひとつは原爆にあるだろう。

原爆を落とす日を決めたのはアメリカ側である。

やはり偶然だろう。

普通になくなった人が帰ってくる日に戦争でなくなった人たちが帰ってくる。

それだけ戦争の意味も大きいのかもしれない。

戦争の負の側だけが毎年クローズアップされることになる。

お盆は休みで先祖の霊を祀る日だ。

2010年8月14日土曜日

8月14日(土)曇り 夏祭り

昨夜、地区の夏祭りがあった。

地域だけの小さな夏祭りである。

新市長とかも来て、あいさつはしていた。

650人ほどの小さな地区の夏祭り。

それでも、妻は役員でジュースとか売っていたし、
同級生二人は、それぞれフライドポテトやイカ焼きを売っていた。

老人たちはカラオケ、子供たちは投げ輪や射的などのゲームに興じていた。

まあ、楽しい夏祭りだといえる。

とはいうものの同級生たちにポテトや牛くしを売りつけられて、
買ってしまい、それなりに散財もした。

ほんとうに楽しかったのかなあ。

よくわからない。

地区の中で全くのお客さんで何もしていない自分が少し情けない気もした。

とにかく、元気をもらって明日からの生活に活力を与えよう。

そんなひとときではあった。

2010年8月13日金曜日

8月13日(木)晴れ 夏の甲子園

昨日の広陵・星光学院戦で、中国5件の県代表すべてが、初戦で姿を消した。

こんなことも珍しいのかもしれない。

可能性的にはかなり低いだろうから。

島根の開星高校が、勝つはずの試合を落としてしまったのはもったいないし、
広陵高校が、バッテリーエラーで1点取られて、それが決勝点になってしまったのも、
もったいなかった。

運というのもある。

トーナメントは、1回負けたら終わりだから。

それに比べると、倉商の敗退はある程度予想できていた。
相手が強かったから。

そうはいうものの、負けなければならない試合でもなかったように思う。

山口の南陽工も広陵と同じ1点差。

鳥取の八頭は大差で負けていたから、これはしかたないか。

これくらいの大差(15対2)で負ければ、逆にあきらめもつくだろう。

とりあえず、これで今年の夏の甲子園も終わりだね。

2010年8月12日木曜日

8月12日(木)晴れ 円高株安

1ドルが70円台に突入するか。

15年ぶりの円高水準の1ドル84円台になったという。

円高自体は悪いことではないはずなのだが、
輸出企業にとってはいいことではない。

モノが売れなくなる。
加工貿易とか言っていた時代は過去のものになったのか。

輸出企業のしめる割合が多い日本は、輸出がしにくくなる。

そして株安。

どうなる日本経済。

不況をだはしなければならない。

とは言うものの、今はミクロに自分の収入をどうやって増やすかだなあ。

2010年8月11日水曜日

8月11日(水)晴れ 韓国併合100年

韓国を併合したのが、1910年。



日露戦争後、ロシアとのポーツマス条約にて、日本の韓国における優先的地位が認められた。



結果、韓国統監府、伊藤博文の暗殺を経て、朝鮮総督府による韓国支配が始まったわけだ。



それから100年が経過した今年、総理大臣による談話が発表された。

日韓基本条約を反故にすることのないよう、また謝罪の気持ちが明らかになるよう、
あたらずさわらずの側面があるのは否めないが、
それがまた政治というものかもしれない。

日本は韓国に対して、好感をもっているひとは多い。

しかし、韓国の側では日本に対して好感を持つ人は少ない。

いじめた側といじめられた側の関係であるから、それもやむを得ぬのかもしれない。

それにしても韓国。

そろそろ、日本に対する被害者意識はなくしてほしいし、
日本に勝ることが、韓国の存在証明だ、みたいな雰囲気はなくしてもいいのではないか。

結局、それが過去をひずることにつながっていくし、
互いのためにならないように思う。

韓国と日本は、W杯のように連携を強めることこそ、今後の世界で重要になると思う。

薩長同盟のようなことが必要であると私は思う。

アジアのために。

2010年8月10日火曜日

8月10日(火)晴れ  所在不明高齢者 

死亡届が出されないまま、年金を受領しているのは、悪質と言えるが、
そうでなくとも、所在不明のままになっているケースが100歳以上で100件以上あるらしい。

たんなる高齢者(65歳以上)だと、数万人だとか。

これでいいのか・・。

年金行政もさることながら、いかに高齢者が孤独であるかが浮き彫りになる。

自分の子に「どこにいるのかわからない」と言われる親ってなんだろう。

そんな子が子と言えるか。

「絆」という言葉をよく聞く。

家族の絆はどこに行ったのか。

わからなくなってしまう今日この頃である。

2010年8月9日月曜日

8月9日(月)晴れ 長崎の原爆

8月9日は、長崎に原爆が投下された日である。

すでに65年が経過している。

広島に比べると、長崎に原爆が投下される意味は薄かった。

もともと、小倉(北九州)あたりに投下される予定だったとか。

もちろん軍需施設があったから、落とされる可能性はあったのだろうが、
比較からすると、重要性は低かったはず。

天候とかそういう理由だったと思う。

それだけに、長崎に原爆が落とされた意味を考えてしまう。

原爆ってそんなに軽いものなのかって。

やはり、そこには「人の命」が軽んじられたことの証があるように思う。

我々は、もっともっと「人の命」の重みを感じなければならないのではないかと思う。

それが、8月9日でもある。

2010年8月8日日曜日

8月8日(日)晴れ ソ連参入

日本の戦争にソ連が参入してきたのが、1945年の8月9日。

だから、アメリカが日本に原爆を投下させて、終結を図ろうとしたわけである。

ソ連参入が原爆の引き金をひいたのかどうかはわからないが、
それも、ひとつの契機にはなったのだろう。

原爆を感情だけで語るわけにはいかないのかもしれないが、
戦争の終結に大事な役割を果たしたのも確か。

原爆は平和のためにあるのだろうか?

原爆の「抑止力」が平和を築いたとも言われている。

もちろん、被害者の気持ちを無視して、そのようなことを言うべきではない。

「核廃絶」・・

おそらく、そういうことも、将来的には可能だと思う。

そこまでいたるには、紆余曲折があるだろう。

今は、その紆余曲折の時期なのだろう。

なんにせよ、試用されないことを望んでいる。

2010年8月7日土曜日

8月7日(土)晴れ 誕生日

52回目だっけ・・。

50回目ぐらいからよくわからなくなった。

そういうもんなんだろう。

誕生日がうれしいものではなくなると・・。

2010年8月5日木曜日

8月5日(木)晴れ  プール

久しぶりにプールに行った。

午前中は息子が暇にしていたからだ。

あまりに久しぶりだったので、1時間ほど泳いだだけなのに、かなりつかれた。

昼食後は昼寝をした。

それでもまだ、疲れている。

としなんだなあと実感。

妻は、「こうやって息子に抜かれていくのね。」

そういうことなんだろうな。

2010年8月4日水曜日

8月4日(水)晴れ 睡眠

このところ短い睡眠時間に慣れてきた。

1時ごろに寝て6時半ごろに起きる。

少なすぎると言うほどではないのかも知れないが、
自分にとっては少ない時間である。

でも、聞くところによると、
睡眠時間を短くすると、レム睡眠の時間が減り、
逆に、熟睡できるらしい。

もちろん、そうでなかったら、ぶったおれていたが・・・。


それなら、いっそ、なれっちまおうか。

2010年8月3日火曜日

8月3日(火)晴れ 再びPPC

はてさて、収益があがるかどうかはわからないけれど、
とりあえず、PPCの再開をしてみた。

クリック率は非常に低いようだが、はてさて、どうなるのか?

キーワードはそのままで、内容は前回のものを一新。
商品やショップ自体も変えた。

この1ヶ月は、これで様子を見てみようと思っている。

毎日の楽しみがひとつ増えたとはいえる。

2010年8月2日月曜日

8月2日(月)晴れ 読書感想文

息子の夏休みの宿題に読書感想文がある。

昔も今も似たような宿題なんだなあと思う。

それはそれとして、読書感想文のコツは、個人の経験が重要だ。

そういう意味では作文と同じだと思う。

個人の感情や経験が1冊の本によって引き出される。

そして、その「個人の感情や経験」を書いたものが読書感想文である。

そう、私は思っている。

そういえば、昨日、ラジオ番組で「学問のススメ」というのを聞いた。

谷川俊太郎さんと編集者の山田かおる(字がわからない)さんへの
インタビュー番組だったのだが、その中で、

山田さんは、「詩は全く個人のもの」
また、谷川俊太郎さんは「どんなに売れても、
詩はあくまで、1対1のもの」というような言い方をされていた。

それは、物語でも同じで、
「本」というのは、結局、1対1あるいは、個人のものに過ぎないのだと思う。

あくまで、詩や物語というものは、
個人の感情や経験を引き出す「媒体」に過ぎないのだろう。

息子の読書感想文の話を聞いてそんな風に思った朝である。

2010年8月1日日曜日

8月1日(日)晴れ 花火

妻と息子が成羽の花火大会に行っている。

昨夜から今朝にかけては独身である。

それもまたいいのかな、と思う。


そんな月替わりの日だ。

今日から8月。夏真っ盛りである。

お盆休みまで、全力で突っ走ろう!

2010年7月31日土曜日

7月31日(土)曇り 日本の財政破綻

日本の財政が破綻寸前なのか、ほとんど問題がないのか?

経済学者や評論家によって、全く意見が異なるのがよくわからない。

1000兆円に迫ろうかと言う国債発行額は、日本がギリシャ化することを意味するといい、
あるいは、それが円建てでその9割以上の債権者が国民であることは、
健全であることを意味すると言う。

もちろん、その結論がどちらであろうと、いますぐ直接自分に関わってくるわけではない。

でも、これは、とても気になる問題だ。

これからのこの国のあり方を決めていく基礎となる問題だからだ。

主権者として、どうしても知りたいことのひとつである。

ちなみに、菅総理はこの国債発行額を減らそうとしているのは確かなようだ。

消費税発言が唐突だっただけに、よけい本気で考えているように見える。

スウェーデンを手本に進めるようだが、果たしてそんなことが可能なのか?

まず、この問題に関する結論がほしいと思う。

2010年7月30日金曜日

7月30日(金)曇り ヤフージャパンがグーグルと提携

ヤフーとグーグルが提携?

なんなんだそれって・・・。

PPCとかぜんぶグーグルの画面になるってことかな。

そしたら、その隙間をねらってもうけるなんてことは、できなくなるね。

でもヤフーとグーグルって商売敵ではないのかなあ。

こんなことがありうるのかなあ。

なんか不思議・・・・。

2010年7月29日木曜日

7月29日(木)曇り  雷雨

天気予報によれば、雷雨の可能性があるとのこと。

連日の猛暑も一休みかなあ、と思ったら、空が黒い雲に覆われている。

なんか大雨になるんじゃないか?そんな気さえする雲の様子である。

今日は、父を病院に連れて行く日。

早めに行って、雨を避けたいと思う。

この季節、夕立は珍しくないのだが、普通に大雨になりそうな気配だ。

そういえば、最近、ものすごい大雨で洪水がおこったりしている。

これも異常気象なのかと思う。

温暖化の影響だろうか?

2010年7月28日水曜日

7月28日(水)晴れ 天声人語

今日の天声人語(朝日新聞コラム)に、こんなことが載っていた。

ハーメルンの笛吹きの話になぞらえて、
ゲームやテレビの影響で子供たちが町から消えていったことを表現していたのだ。

ゲームやテレビはまるで、ハーメルンの笛であるとのことだ。

ハーメルンの笛で子供たちが町からいなくなったことは、
もしかしたら事実かもしれない。

その点、ゲームやテレビは各家庭に子供を閉じ込めているだけである。

しかし、子供たちが町から消えて、別の世界に行ってしまったというのは同じかもしれない。

最終的には子供の運動不足を憂いているコラムだが、
私はこのたとえがとても気に入った。

2010年7月27日火曜日

7月27日(火)晴れ 辻元さん、社民党を離党

普天間問題で副大臣を降りた経緯が関係しているのだろうか?

前原国交通大臣から、いっしょにやろうよとお声がかかったりしているらしい。

いずれにしても、社民党におおきな影響があるのは確か。

社会党の時代も与党になってから、その議席数を減らした。

また、与党になって離脱したので、縮小している感がある。

政局のキャスティングボードを握る小政党というのは、
どうしてこうも弱くなるのかなあ。

2010年7月26日月曜日

7月26日(月)晴れ サーカス

サーカスにいく予定だったが、息子がラジオ体操の後、眠ってしまい、とりやめにした。

塾の宿題とかがまだ残っていたので、それをしないといけないことを考えると、
サーカスに行く余裕がなくなってしまったのだ。

まあ、また今度いけばよいから、ということで、今回は塾優先とした。

サーカスなんて、と普通なら思うところだが、タダ券が3枚あって、
タダで入れるということがあり、ちょっと行ってみようという気になったのだ。

そういう意味ではもったいないなあ。
でもまあ、今日はゆっくり家で休みたいから、私的には「まっ、いいか。」

2010年7月25日日曜日

7月25日(日)晴れ 高原列車

なんて名前だっけ?氷河特急?

スイスで脱線して倒れた電車。

このごろ、スイスは人気なんだってね。

円高で少し安くいけるせいかな。

観光に行っていた日本人が死傷。

それもある程度年配の方ばかり。

とは言え、こんな時期にスイスへいけるのは、ある程度のお金持ちで、
暇をもてあましているのだろう。

それにしても、ヨーロッパで唯一時間に厳しい国民性。

だからオメガを生んだのだろうとも思う。

そんな国で脱線事故。日本人が死んだ。

どういう因縁なんだろうね。

2010年7月24日土曜日

7月24日(土)晴れ クールビズ 

うちの会社は夏期講習中はクールビズだ。

ボタンダウンのワイシャツは2枚しかないので、妻がもう1枚買って来た。

洋服の青山で5千いくらのやつだった。

まあ、これで夏期中くらいはしのげるだろう。

もちろん、ネクタイの着用は可なのだが、みんなノーネクタイである。

ひとりだけネクタイをするのもいやだなあと思っていたので、助かった。

それにしても、いつも思うのだが、
うちのクールビズはエアコンの温度調整と何も関係がない。

だから、温暖化の防止としては、何の意味もない。

要はファッションなのかなあって。

でもまあ、それでいいのだろう、そんなもんよ、と納得はしている。

2010年7月23日金曜日

7月23日(金)晴れ 夏期講習初日

さあ、初日。

がんばろう!

それにしても、土曜日の準備が問題。

何も出来ていない状態では、土曜日がきつい。

このところ、滞っている業務があるのも、気になる。

どこかで、ケリをつけたい。

2010年7月22日木曜日

7月22日(木)晴れ 猛暑日

このところ、全国各地で猛暑日を記録。

猛暑日とは最高気温が35度を超える日のこと。

昨日あたりは、全国100箇所を超えたという。

なんとまあ・・・。

これが24日まで続くとのこと。

それはそうと、梅雨はいつ明けたんだっけ。

あの豪雨の後、梅雨明けしたんだよな、きっと。

あれから本格的な夏、という感じだもんな。

2010年7月21日水曜日

7月21日 大手平均 夏のボーナス 757600円

なんとかしないといけないよなあ。

757600円。おれより多い。おれ平均以下。

おれ悔しい。なんでもいいから金銭面でだけは負けたくない。

2010年7月19日月曜日

7月19日(月)晴れ  ワールドカップ

22年のワールドカップの開催地に日本が立候補しているらしい。

FIFAの人が視察に来たとか。

そんなにあわてて、W杯を招致しなくても、
2002年に韓国と共催したばかりではないか、と思うのだが。

実際のところはどうなんだろう?

カタールやオーストラリアがライバルらしい。

オリンピックはなかなか招致できないけれど、W杯も難しいと思う。

やはり、西アジア初やオセアニア初にはかなわないだろうと思う。

日本としては先端技術の3Dカメラを駆使した大会にしたいらしいけれど。

それにしても、2022とは先の話だなあ。

そんなに先のことを決めても、さまざまな状況がかわったらどうするのだろう?

心配になる。

2010年7月18日日曜日

7月18日(日)晴れ この1週間

15日の木曜日から、まったく休みがない。

特に土日月の一般人にとってのいわゆる3連休は、
私にはピークの3連勤である。

やはり土曜日が厳しい。

そこへ持ってきて、月曜日は休みではないだけでなく、朝が早い。

とんでもないスケジュールになっている。

このあと、夏期講習か・・

どうなることやら。

2010年7月17日土曜日

7月18日(日)晴れ 夏休み

息子たちの学校では、17日から夏休みである。
長いなあ。

私の塾の夏期講習は23日からが夏期講習。
少し誤差がある。

あるほうがいいのだが・・。

いずれにしても、今年は息子が受験をするので、あまり夏にも遊びに行けないと思う。
私と息子の休みが一致しないからである。

私の休みの午前中にプールにでも行けたらいいと思う。

7月17日(土)晴れ  ホームページ

今、ちょっとはまっている安倍晴明などの浅口の遺跡を探訪したホームページが作りたくなった。

そんなひまねえぞ、というところだが、この夏そんなことができたらいいな、と思っている。

せっかく、CNKネットにスペースがあるわけだし、
あれをほっとくのはもったいないなと思っていたところでもある。
(ずいぶん長くほおっているが・・・)

来週の木曜日まで休みはないし、来週の木曜は夏期講習の前日だし、
これからが忙しいんだよなあ。

趣味として、この夏の課題である。

2010年7月16日金曜日

7月16日(金)曇り  妻の事故

昨日、パートに出かけたばかりの妻から電話があった。

「雨が降りそうだから洗濯物を入れておいて」とかいうことかなあと思って出てみると、
信号待ちをしていたら、追突されたとのこと。

急遽、現場へ駆けつけてみると、2台の軽四がならんで歩道に止まっていた。
とりあえず、警察の到着を待っているようだった。

相手方の女の人は申し訳なさそうにしていたが、悪びれるようすではなかった。
謝って来られたので、特に相手方を怒ったりはしなかった。

警察が来て現場検証。
いろいろ話を聞いた後、保険屋さんが来られた。

保険屋さんへの電話が遅れたためだ。

頼りになりそうな保険屋さんだったので、いろいろアドバイスを聞いて、
家に帰り、まずは病院へ行った。

その後、妻の自動車のディーラーへ車を持って行き、代車と交換。
終わって帰宅すると、3時をまわっていた。

のんびりするはずの1日が、ひどくバタバタするものになった。

でもまあ、このくらいの刺激は、あったほうがいいのかもしれないと
ちょっと思わぬでもなかった。

不謹慎ではあるが・・。

運が悪かったと言えばその通りなのだが、
妻には災難であったと思う。

相手が全面的に非を認めており、修理費の方も全額むこう持ちになりそうだし、
特に怪我もなさそうだし、
妻にとっても、パートを休むということだけで、別に何の問題もなかったんじゃないかと思う。

へこんでもしかたないので、
神より賜りし休息ぐらいに考えておけばいいんじゃないか、とは言ったものの、
はてさて当の妻はどう考えているのやら・・・。

2010年7月15日木曜日

7月15日(木)曇り 三橋貴明

先日、三橋貴明の経済の本を読んだ。

立ち読み(正確には座り読み)しただけだが、とてもおもしろかった。

勝間さんなんかと同じ考えのようだ。

正しいのかどうかよくわからないのだが、ものすごく納得できて、何か安心できるものがあった。

少なくとも私の知的好奇心は満たされた。

最近、日本経済に関しては、こういう考え方をする人が増えてきた。

紙幣を増刷し、インフレを誘導するという考え方だ。

実際のところは危険があるとも思われるのだが、
消費税増税論議より受け入れられやすい。

私などは「へー、へー、へー・・・・・」を心の中で連発してしまった。

けれども、政治がその方向に動いているとも思えない。

でも、最終的にはそっちにいきそうな気はするのだが。

ちょっと違った側面から政治が眺められそうである。

2010年7月14日水曜日

7月14日(水)雨  大雨警報

大雨警報が出て、学校が休みになった。
小6の息子が家にいる。

妻はパートに出かけていない。
珍しいシチュエイションである。

息子は塾の模試があったりして、ちょうどよかったようだ。
放っておけば、そのうちゲーム三昧するだろうが。

とりあえず勉強しているようである。

それにしても、この天気。
警報とはいえ、このくらいなら学校へ行ってもいいのではないかと思わぬでもない。

自分自身は予定より少し遅く家を出なければならないだろうし。

おそらく、この雨が終われば夏。
本格的な夏になるだろう。

日本のこのうっとしい梅雨は、本格的な夏の準備期間でもある。

お百姓さんではないにしろ、
はじける夏、燃える夏の地ならしになると思う。

ドンと来い、夏!

2010年7月13日火曜日

7月13日(火)雨 清明遺跡

安倍清明遺跡というのが鴨方の小坂東にある。

先週の木曜日に車で途中まで出かけたが、草ぼうぼうで引きかえした。

今度は自転車で行ってみようと思ったのだが、
途中できつくなってやめた。

そうとうな覚悟で臨まないと厳しいなと思う。

水車小屋あたりに自転車を置いて、歩いていってみようかと思う。

今週は無理かもしれないが・・・。

ところで、安倍晴明。

清明と書いてあったのだが、晴明が正しいんだよなあ。

2010年7月12日月曜日

7月12日(月)雨  参院選結果判明

民主党44議席、自民党51議席、みんなの党10議席・・・。

民主党の大敗である。

国民新党も新党日本も議席を獲得できなかったので、
与党は被改選議席との合計で110議席となり、参議院で過半数(122)には及ばなかった。

福田総理のときとは逆のねじれ国会である。
もっとも、安倍総理が参院選に負けた後の自民党政権は全部ねじれ国会だったのだが。

福田さんがとても苦労していたのが、特に印象に残っているからかもしれない。

インド洋の給油問題がこの前のねじれ国会の一番印象的だったところかなと思う。

今後の民主党もかなり厳しいことになるだろうと思う。

民主党って本当に野党時代に法案の7割も賛成していたのかなあ。

野党に協力を仰がなければ、法案が通らないというのはきついだろうな。
政権を担当する側からすれば・・。

攻守ところを代えてということになると、どうなるのだろうなあ。

自民党の動きもみてみたい気がするが。

それにしても、みんなの党。
これからの動きが気になるところだ。

2010年7月11日日曜日

7月11日(日)曇り W杯決勝

W杯の決勝がおこなわれ、スペインが優勝した。

どちらが勝っても初優勝だっただけに、白熱した試合となった。

オランダは、1次リーグで日本と同じ組だったので、ちょっとオランダを応援していたが、
私の予想ははずれた。

それにしても、パウルくん。
あの予想ダコのことだ。

予想した全試合8試合すべてを的中させた。
確率256分の1.

これはもはや偶然ではない・・・。

やはり神の使いか・・・。

すごい・・・。

2010年7月10日土曜日

7月10日(土)曇り みんなの党

渡辺喜美氏のみんなの党が人気である。

自民党を離れ、新党を立ち上げた。それがみんなの党である。

人気が出てくるとやっかみも多くなり、
「なぜ今言っていることを自民党時代の行革担当相のときにしなかったんだ?」と、
いちゃもんをつけられる。

自分の記憶だと、だから自民党をやめたんじゃないのか?と理解しているのだが・・。

まちがいなく、今回の参議院戦の目玉になっている。

民主党の議席低下の受け皿っぽい。

他の新党もがんばっているが、自民党との差がわかりにくい。

民主党との連立は否定的だが、民主党の出方によってはわからないと思う。
少なくとも、かつて与党だった自民党はそんな動きをした。

いろいろな意味で目が離せない党である。

2010年7月9日金曜日

7月9日(金)曇り  安倍晴明遺跡

最近、安倍清明にハマっている。

清明塚と道満池を見つけてから、よけいに病み付きになった。

今度は鴨方(小坂東)の安倍清明遺跡に行ってみたくなったのだ。

そもそも、阿部山の名は安倍晴明から来ているらしい。

そういえば、占見の地名も占星術からきているという。

もっと言えば、地頭や三宅も歴史的な地名である。
(これは安倍晴明には関係ないが・・)

ともかく、昨日安倍晴明遺跡に行ってみた。
いや、行ってみようとした。

山登りは自転車ではきつそうだなと思い、車にしたのだが、
草ぼうぼうの道で先に進むのが心配になり、途中で引き返した。

今度は自転車で行くつもりだが、
坂はきつそうではある。

ちょっと覚悟がいるかな。

2010年7月8日木曜日

7月8日(木)曇り 織姫と彦星の伝説

昨日の日記に書いたように、昨夜は七夕の夜。

雲が晴れる時があったかどうかは知らない。
したがって、織姫は彦星に逢えたのかどうなのか知らない。


織姫と彦星の伝説。

織姫と彦星は二人とも働き者だったらしい。それはそれはよく働いた。
織姫はもちろん、美しい機をたくさん織っていたし、
彦星はたくさんの牛を飼って、乳製品や肉をたくさん作っていた。

世の人にたいへん喜ばれていたのは言うまでもない。
だから、そこそこにお金ももうけていたに違いない。

神様はこの二人を見て、たいそうお気に入りになり、
二人を引き合わせた。

結果、意気投合。

仕事もせずに、出かけて食事をしたり、映画を見たり、二人の時間を楽しむことに明け暮れた。

この様子を見ていた神様は、
「これじゃあいかん」とばかりに、二人を引き離したわけだ。

二人の間には「天の川」。
もう二度と二人は逢うことはできない。

二人とも毎日、毎日、泣いて暮らす日々。

それはそれでかわいそうだと、神様。
年に1度は二人を逢わせてやることにした。

それが七夕である。

それにしても、地球で雲がかかろうが、雨が降ろうが、天の川には関係ないだろう・・
織姫と彦星は16光年離れているのに、1年に1度も逢えるわけないじゃないか。

そんなことはこの際、忘れよう・・・・。
星空を見上げても、どれが織姫でどれが彦星かわからない身ではあるが・・・。

2010年7月7日水曜日

7月7日(水)曇り ルアン3世

また変なサイトを作った。

ルアン3世である。楽丸で作ったからとても簡単に出来た。

育毛のサイトなので、しょうもないと思う。

だってみんなに必要なサイトではないからね。

でも、スーパーミリオンヘアーが安いのは確かかな。

ルアン3世です。よろしく。

おっと、今日は七夕だ。だからどうだと言うわけではないが・・・。

7月7日(水)曇り 消費税率

今日は七夕。

織姫と彦星が1年に1度だけ、逢える日である。

雨や曇りだと逢えないらしい。

別に雨や曇りでもそれは地球上のことだから、関係なさそうなのだが、
そのあたりが伝説なのだろう。

私には、そいう想像力がないらしい。

っていうか、織姫と彦星と言う時点で非現実的なのだから、
あとすべて非現実的であっても、なんらの問題はないはずなのだが・・。

そんなことより、消費税。

菅さんとと谷垣さんの党首討論会も低調だったらしい。
こちらは1年に1度ということはないのだろうが、選挙は1年に一度くらいしかない。

いずれにせよ、ふたりとも消費税率増加論者。
当面の争点が見えない状態では、当然と言えば当然。

消費税って本当にあげるべきなのか、よくわからない。
経済成長の方が大事だと思うし、
それなら、お金を刷ればいいじゃない、という考えも最近は多い。

デフレの方が問題だっていうこともある。
歳出の削減はまだ可能だとしても、限界があることは自明。

私は、増刷論の方に組したいが、
インフレになって、借金している人の方が得、というのもしゃくだなあ。

2010年7月6日火曜日

7月6日(火)曇り  晴明塚

結局、昨日はあのあといろいろインターネットで調べて、晴明塚へ行った。

かなり詳しいブログがあって、それを頼りに行ったのだ。

道満池も行ったし、坊主岩も見ることができた。

写真に収めたのだが、携帯のデータフォルダが一杯になり、最後はあきらめた。

また、ここに乗せたおきたい。

道満塚以外は、実際に足を踏み入れて、見たわけだ。

ある種の達成感がある。

2010年7月5日月曜日

7月5日(月) 曇り  晴明塚はどこに

朝早くは雨が降っていた。

九州地方には、豪雨をもたらしたが、この辺ではそうでもない。

けれど、ぐずついた天気が続く。

梅雨なのだから、あたりまえのことではある。

そういえば、先週の公休に安倍晴明ゆかりの晴明塚に行こうと思って行けなかったんだっけ。

今日は雨が降っているから、いけないなと思っていた。

今は、雨があがっている。

午後からまた行ってみるか。

妻のボランティアで必要な小道具を作成したが、そこに晴明塚が載っていた。

それにしても、道満池や晴明塚はどこにあるのだろう?

普通の地図ではわからないと思うが・・・

ちょっと、調べてみるか。

2010年7月4日日曜日

7月4日(日)曇り  郵パック遅配問題

郵パックがペリカン便を統合して、遅配が発生。

生鮮食品も遅れるという事態が発生している。

しかも、かなり大規模な模様。

1日にペリカン便を統合した郵パック。

お中元関係と参院関係の荷物が増え、想定していた増加より多かったため、
現場で対応がしきれなかったのだろう。

それにしてもお粗末。

政治上の郵政問題はまだまだ続きそうなだけに、
こういうことはかなりまずいのではないかと思う。

本当に一過性のことなのか、それとも元郵便局の体質的なものなのか?

クロネコヤマトの方がいいのかなあ。

2010年7月3日土曜日

7月3日(土)曇り  参院選

7月11日に参院選がある。

参議院の比例代表である、非拘束名簿式の問題点が言われている。

タレントやスポーツ選手など有名人を担いで、票を集めようという手法のことだ。

個人名が政党票になるわけだから、有名人を使わない手はない。

かつて、舛添要一氏も大量に票を集め、自民党に利した。

素人が政治に参加してはいけないとは思わないが、
名前がさえ知られていればだれでもいいみたいな状況を作り出すシステム自体に問題があると思う。

これはやはり、システムに問題があると考えるべきだ。

2010年7月2日金曜日

7月2日(金)曇り  安倍晴明

昨日、安倍晴明の塚に行こうとした。

行こうとしただけで、行ってはない。
っていうか、よくわからなかったのだ。

かなり、わけわからないところにあるらしく、結局、到着できずに帰ってきた。

浅口市には安倍晴明ゆかりの地が多い。

なにせ、安倍晴明は浅口殿と呼ばれていたというくらいだからだ。

陰陽師のドラマや漫画が流行っていたころには、それなりに人気スポットであった。

地名が占見というのも、それを暗示させるものがある。

金光教教祖も占見の出である。

鴨方の阿部山も安倍晴明からきているらしい。

安倍晴明遺跡は小坂東にある。

それにしても、晴明塚がどこだかわからなかったのは残念だ。

次回の公休(月曜日)に持ち越すとする。

2010年7月1日木曜日

7月1日(木)曇り  連休

会社のカレンダーでは、昨日今日と連休である。

それにしても、こんなところで連休をもらっても、しょうがないような気がする。

それより日曜日の休みが欲しい。

人によっては、旅行などにいけるので、この時期は多少安かったりしていいのかもしれない。

私の場合は、子供がまだ小学生なので、学校が休みにならない以上、休みの価値がない。

まあ、のんびり出来ていいのはいいのだが、明日からまたたいへんである。

特に今年は、忙しい。

でもまあ、なんとか乗り切って実績をあげたいと思う。

2010年6月30日水曜日

6月30日(水)曇り ニッポン敗退

昨日、11時にキックオフした、
ワールドカップ決勝トーナメント1回戦 日本ーパラグアイ戦において、
日本は延長PK戦の末、パラグアイに敗れた。

それにしても、岡田ジャパン。
目標はベスト4とは言うものの、前評判はすこぶる悪かった。

練習試合で全然結果が出なかったからである。

イングランド戦は内容は結構よかったが、結果は負けだったし、
韓国にも負け、他の国にも勝てなかった。

だが、ワールドカップ1次リーグでカメルーン戦に勝って以降、
調子に乗ったようだ。

マスコミもニッポンすごいぞ・・
岡田監督えらいという雰囲気になってきた。

オランダ戦は惜敗したが、デンマーク戦は格上相手に圧勝。

昨日の決勝トーナメント1回戦パラグアイ戦も、一歩も譲らなかった。

そういう意味では「惜しい」と思うけれど、
まあ、運もあるよ、と諦めがつく。

ベスト4も夢ではなかった。
(この組み合わせでは夢に近いけれど)

よくがんばった。
asahi.comも背景をブルーにしていた。

世界でもここまでやれる。
私も力をもらった気がする。

2010年6月29日火曜日

6月29日(火)曇り  大浦神社

昨日、また青佐鼻へ行った。

今度は妻と車で行ったのだが、もともと近所の観光地。
どうでもいいといえばどうでもよかった。

かなり、暇つぶしの感が強い。

だのに、なぜか妻が青佐鼻に行ってみようと言うから、車で行ってきたのだ。

たしかに景色はよいが、それだけのこと。

潮干狩りも穴ジャコつりもしなかった。

すぐ帰るのもなんだから、大浦神社へ寄って帰った。

大浦神社には、妙なおまじないみたいなのがあって、大きなわっかをくぐった。

例年、年の初めにここでは確か岡大の馬術部かなんかが、やぶさめだったか犬追物だったかをする。

今もやっているのかどうかわからないが、それで新聞に出るので、
寄島に大浦神社という神社があるのは知っていた。

けっこう、有名な神社なのである。

2010年6月28日月曜日

6月28日(月)曇り  ドイツイングランド戦

決勝トーナメント1回戦屈指の好カードだったが、ドイツが4-1と圧勝した。

結局、ルーニーは無得点。

前評判の割には結果を残せなかった。

マークも厳しかったのだろう。

もともと、イングランドはサッカー発祥の地。

ドイツとの一戦は伝統の一戦とも言われる。

実際、過去のワールドカップでも90分で決着が着いたことがないという。

どっちにしても、4点取られたら、サッカーでは大敗と言われても仕方がないだろうね。

2010年6月27日日曜日

6月27日(日)曇りのち雨  梅雨

梅雨らしいぐずついた天気が続いている。

晴れ間もときどき見られるのだが、大雨が降っている時間帯もある。

それに気温も高い。

不快指数はいったいどれくらいを指すのだろう?

もっとも数字がわかったところで、体感での比較ができていないため、
なにもわからないのだが。

日本では、この時期に雨が多い。

だから、田植えもこの時期にする。

昔からこの時期をそういう風に利用してきた。

そういう意味では、めぐみの雨であった。

今はどうなんだろう?

ウザイ?

2010年6月26日土曜日

6月26日(土)曇りのち雨  WCデンマーク戦

デンマーク戦に勝利し、日本が決勝トーナメント進出。

下馬評を覆し、2002年以来の決勝トーナメント進出である。

そういえば、ワールドカップが始まってからの調子がいい。

何かやりそうな予感をさせるシーンが多い。

でも、もともと目標はベスト4だったはずだから、それを考えると道はまだ遠い。

なんとなく、ベスト4も夢じゃないような気がし始めたから、岡田監督ってすごいんだね。

2010年6月25日金曜日

6月25日(金)曇りのち雨  青佐鼻海岸

青佐鼻海岸まで自転車で行った。

先週は笠岡校まで、行って帰ったから同じくらいの距離だったろう。

今回は全くの旅である。

2時前に出発して最も暑い時間帯を自転車に乗って過ごしたことになる。

よくがんばったと思う。

青佐鼻に着いてから、自動販売機でジュースを買って飲んだ。
あと、たばこを一服。

三ツ山もここからみると眺めが美しい。

帰りは鴨方あたりから先週と同じ道を通った。

のんびり自転車で走るのは楽しいものである。

来週はどこへ行こうか。

2010年6月24日木曜日

6月24日(木)晴れ  マツダの事件

先日マツダの事件は秋葉原事件をまねたものらしい。

確かに似てはいる。

金に困った派遣社員の自暴自棄。

社会の仕組みも問題なんだろうが、そこにいたる個人の資質にも問題がある。

また、秋葉原事件のような事件が起こったら、
すぐにその全容がつぶさに全国に伝わるマスコミのあり方にも問題がある。

それは問題かどうかわからないが、
もし、今のようにマスコミが発達しておらず、
こんな事件があっても、だれも知らなかったら、マツダの事件も起こらなかったかもしれない。

そういう意味では現代的な事件なのかもしれない。

もちろん、暴言だが、
カネに困った派遣社員を自暴自棄にさせないようなシステム・・

教育的、あるいは刑務所的なシステムが必要なのかも。

2010年6月23日水曜日

6月23日(水)曇り  激安ビール

今日、23日、イオンから激安ビールが発売された。
なんと、値段は88円。(もちろん、350cc)国内最安値である。

もちろん、ビールではなく発泡酒なのであるが、88円は安すぎだろう。

セブンイレブンで100円ビールが売られているが、それを下回る価格である。

実は、このビール今日発売にもかかわらず、21日にイオンへ行った時に売っていたので、
6本ほど購入した。

しかし、まだ飲んでおらず、おいしいかどうかは不明である。

明日あたり飲んでみたいと思っている。

おいしいといいのだが・・。

2010年6月22日火曜日

6月21日(月)曇り  ホームページの更新

久しぶりに育毛のホームページを更新した。

ずいぶん前にプロペシアについて、書いたもの(リライトだけど)を、
新着記事として付け加えただけではあるが・・

効果についてもう少し書いておこうかと思ってそのままになっていたのである。

どの程度人の役に立っているのかはよくわからないが、
まあ、こんなことでも、いくらかお悩み解決の役には立っていると思ってはいる。

まあ、サイト作りもそれが基本だろうとは思うので。

      偽増毛ねっと

      プロペシアとは

2010年6月20日日曜日

6月20日(日)曇り 消費税

消費税率を10%にする。

この発言だけで菅内閣は支持率を落とした。(50%以下に)

いつ頃の話かもいまいち見えないのだが、そういう方向性は打ち出した。

とにかく歳出は増える一方だから、入ってくる方を増やさないと、
収支のバランスがとれなくなる。

いわゆる大きな政府になるわけだ。

小さな政府かおおきな政府かの問題だと、大きな政府を志向していることになる。

それがいいのかどうかはよくわからない。

財政立て直しは、「信用」という意味からも急務だ。

2010年6月19日土曜日

6月19日(土)雨のち曇り  日本、オランダに惜敗

それにしても、日本はよくがんばった。

前半はオランダに0-0。

後半に1点を取られただけ。

よく攻めもした。

かなりシュートもしたようだ。

もっとも、これらのことは後で聞いた話。

ずっと仕事をしていて、オランダ戦どころではなかったのだ。

岡田監督も「やめろ」という声が多かったが、
このあたりの試合だと、国民も「だめだ」とは言わないだろう。

デンマーク戦に勝てば、1次リーグ突破だ。
少なくとも「勝てそう」という印象をファンに与えてはいる。

まあ「ベスト4」というのは無理にしても、
笑われる目標ではなくなった。

2010年6月18日金曜日

6月18日(金)曇りのち雨 ミステイク

人間誰しも失敗はある。

あるのだが、多い少ないは誰しもではない。

少ない人は少ないし、多い人は多い。

昨日のミスはだれにでもあるミスではないような気がする。

というのは、無料と言うことをいいことに、どんどん進めていったら、
ここは有料と言うところにきづかず、どんどん進めてしまった。

SEO対策の話。

どうせ無料だからなんでもいいやと思って進めていたため、
無駄なものを作ってしまい、1000円は丸損である。

払わないわけにも行かず、しょうがない1000円を支払う予定である。

逃げたら逃げられそうな気もするのだが、なんかそれもいやなんで・・

まちがえた自分が悪い!

罰金だととおもって次からは気をつけよう。

2010年6月17日木曜日

6月17日(木)晴れ  メールの不具合

電子メールの不具合が治らない。
(前にもこのことは書いた。それから進展はあったが、別の問題も発生している)

アウトルックエクスプレスをずっと使っていたからだろう。

マイクロソフトアウトルックが勝手に入ってきて使えなくなる。

どうにかエクスプレスに戻したものの今度はメールが開けない。

システム的に開かなくても中は見えるのだけれど、
開けなければ返信も新たにメールを作ることも出来ない。

多分、アドレス帳がおかしくなっていると言うことはわかるのだけれど、
(インストールしろというメッセージが出る)どうしようもない。

困ったものである。

2010年6月16日水曜日

6月16日(水)曇り  お弁当

昨日はお弁当を忘れて出社。

おかげで当分、お弁当はなし。

まあ、当然かいね。

今日は、机の上に妻のお弁当があったので、どうしたのかな?
忘れたのかなと思って、メールしたら、
参観日なので、昼から帰るのでおいてきたのだと・・・。

「あんたとは違う!」みたいなニュアンスで返事が・・。

なんかヤバイ。
食い物の恨みは恐ろしい・・。

まあ、忘れた自分が悪いわけだから、しかたないけど。

2010年6月15日火曜日

6月15日(火)晴れ  日本が1点先取

ワールドカップの初戦で日本が1点先取。

現在、まだ試合中なので結果はどうなるかわからないが、
1点を先行したことだけは確か。

このまま、守りきるか。

後半もどうなるかはわからないが、今のところ日本はよくやっていると思う。



⇒後半、日本、カメルーンともにおしい場面が1回ずつあって結局1-0で日本の勝利

2010年6月14日月曜日

6月14日(月)晴れ  はやぶさの帰還

約60億キロの長旅を終え、はやぶさ帰還。

数々の試練を乗り越えて、本日午前零時奇跡的に帰還した。

日本の宇宙技術の高さの証明であるとともに
日本人の精神力の強さの証明でもあった。

それほどの苦難の連続だったのは確か。

帰還といっても、燃え尽きてしまうのだから、
なんとも哀しいものがある。

ただ、イトカワの砂を微量でも持って帰っていれば、
それはそれで大発見だ。

もし、なくてもこのできごとはすごいことである。

はやぶさよ、ありがとう。
そして、それを最後までやりとげた科学者たちよ、ありがとう。

日本もまだ捨てたものじゃない。

2010年6月13日日曜日

6月13日(日)雨  世論調査

参議院の比例代表の投票先のアンケート結果。

民主党43%、自民党14%。

この大差。もちろん、これは1ヶ月前でもこのくらいの差がついていたわけだから、
かならずしも、菅総理大臣のおかげだけではないと思う。

それにしても、自民党。
かげが薄くなってきた。

新しい党ができて、連立政権を組んで、自民党は埋没していく。

そんな方向なのだろうか。

社会保障や、経済対策、それに財政問題は、党によって姿勢が違う必要はないのではないか。

ほんとうに取らなければならない政策は、
党を問わないはず。

政局よりも、はやく問題解決をしてほしい。

2010年6月12日土曜日

6月12日(土)晴れ  韓国WC初戦勝利 

韓国がサッカーワールドカップの初戦をものにした。

世界ランク13位のギリシャに対して2-0である。

やはり、韓国は強かった。

この間、日本にも2-0で勝利し、岡田監督はものすごいブーイングを受けていた。

同じアジア勢としては、喜ぶべき事態なのだろう。

なにせ、韓国とはワールドカップを共催したこともある。

でも、韓国だとどうもうれしくない。

歴史的なことかもしれないが、それを韓国が言い過ぎているからだとも思う。

いずれにしても、ガンバレ、ニッポン!

2010年6月11日金曜日

6月11日(金)晴れ  亀井氏閣僚辞任

社民党の連立離脱に続き、国民新党まで連立離脱か・・。

2010年6月10日木曜日

6月9日(木)晴れ メールが壊れた

昨日、パソコンでメールが出来なくなった。

本当に困ってしまった。
アウトルックが開かないのである。

何をしたと言うわけでもないのに、である。

「ウィルスにやられた」と思った。

しかし、今日になってシステムの復元をしたら、簡単に元通りになった。

プラグインか何かの問題だった。
何かへんにシステムが更新されていたみたいだった。

実際には何がどうだったのかわからない。
がとにかく、簡単に直ったのでよかった。

正直、あわてたよ。

2010年6月9日水曜日

6月9日(水)曇り 菅内閣発足

昨日、民主党の再起をかけて、菅内閣が発足。

鳩山、小沢の辞任とその影響の排除。

果たして、本当に新しい政治がおこなわれるのか?

政治は理想ではなく、現実である。

この後の菅氏の舵取りによって、日本は変わっていく。

国民が聞く耳を持たないのではない。

リーダーが舵を切りまちがえただけだ。

国民の声を聞き違えただけだ。

こういう方向にすすめるとどうなるか?
外国はどう出てくるか?

読める人には読めていた。
それが鳩山さんには読めなかった。

それだけのことではないか。
見通しが甘かった。

でも、それだけではすまないだろう。
ことは一国の信用にまで関わっていたはずだから。

2010年6月8日火曜日

6月8日(火)晴れ 菅内閣発足

菅内閣が今日、8日に発足する。

ということは、昨日までは鳩山内閣だったってことかな。

鳩山さんが辞任を表明したときが、鳩山内閣の終わりではないはずだ。

だとすれば、昨日もしくは今日の新内閣発足前までが、鳩山内閣と言うことか。

総理大臣も昨日までは鳩山さんだったということだな。

4日あたりから、新聞には菅総理なんて見出しを見たような気がするけれど、
それはまあ、先走りなわけだな。多分。

国会で指名された時点から総理だと言うわけでもなかろうから、
結局、最初にいったようなことなんだろうな。

2010年6月7日月曜日

6月7日(月)曇り時々雨  月曜大工

日曜日が休みではなく、月曜日が休みなので、月曜大工である。

息子用の本棚を妻がホームセンターで買ってきたので、私が作るハメに。

ホームセンターのこの類の品物は、なぜに作り方が簡単にしか書いていないのだろう。

簡単だからいいのだけれど、パーツのひとつひとつが微妙に違うとき、
これはA、これはBと見分け方が書いてあれば楽なのにと思う。

これがこうなって、これがこうなるから、これがAでこれがBだな、と一応考えなければならない。

そこを考えなくていいようにしてくれないかなあ、と思っていしまうのだ。

そこが不親切だと思う。

もうひとつしたのは、屋根の修理。

といっても、ビニルのトタンをかぶせただけだが、雨漏りがするので割れ目を隠した。

もちろん、部屋の中とかではない。

家の外なのだが、通る時雨が漏るのはこまるので、修理したまでだ。

なんかまあこういう1日だったのだろう。

2010年6月6日日曜日

6月6日(日)晴れ  V字回復

菅直人氏が首相に指名されたことより、内閣支持率が急激にアップ。

いわゆるV字回復だ。

まさに災い転じて福となすのことわざどおりの事態となった。

鳩山総理の就任時とほとんど同じかそれに近い結果である。

驚いたのは自民党だろう。

政権回復がますます遠のいてしまった。

でも、確かに菅氏には期待するところが大きい。

2010年6月5日土曜日

6月5日(土)晴れ 菅総理大臣指名

正確には4日の午後だった。

新たに代表に選出された菅直人氏が、衆参両議院で首相に指名された。

これから組閣に入るわけだが、鳩山首相の辞任が2日だったから、
このスピードの速さはすごいと思う。

小沢幹事長と距離をおく人だから、好感度も高いのだろう。

2010年6月4日金曜日

6月4日(金)晴れ  菅氏が優勢

次の総理は菅氏が優勢なようだ。

樽床氏は知名度が低いから・・・。

小沢グループが樽床氏で一本化されれば話は別だが、
2年目以降議員の多くは樽床氏には投票しないようだ。

とすれば、菅氏が次の総理になるのは決まったようなものだ。

菅氏といえば、今春、浅口市にもよくきていた。

親戚関係にある(菅氏の奥さんのお兄さん)人が市長選に立候補したからだ。

その応援に来ていたのだ。

結果としては落選したけれど、
菅氏自体は浅口市との関係がないわけではないことが、アピールされたことになる。

そういう意味でも、菅氏にがんばってもらいたい。

この先の政権運営は難しさを増すが、乗り切ってもらいたい。

経済にもっと力を入れて欲しいと思う。

2010年6月3日木曜日

6月3日(木)晴れ  鳩山総理辞任

昨日、鳩山総理が辞任した。

小沢幹事長も辞任するらしい。

政権をとって、8か月。まだ、政治はこの先どうなるかわからない。

国民レベルの政治家しか現れない、とよく言うが、国民のレベルがこのくらいなのだろう。

顔をすげかえることしか、変えることができない政治。

政権交代しても、本質的な何かが変わったわけではない。

結局、国民のレベルが変わっていないからなんだろう。

「古い体質」とか言われるが、国民自体が「古い体質」なのではないか、
そんな風に思えるのだが。

高度成長期に「利益誘導型」の政治がもてはやされた。

今の国民はそのときに作られた「利益享受型」の国民に支配されているのではないか。

そのいい例が「徳之島」だ。

もちろん、米軍を歓迎するひとはいない。
それは、地元の意志として理解できる。

だが、それは沖縄の負担を軽減するためのものではないのか。

自分のところにきては困るものが、なぜ沖縄にあっていいのか。

日米安全保障条約に対しても、反対する気はあるのか。

スイスのように日本に徴兵令を敷いてもいいのか。

もちろん、そこには論理の飛躍があるかもしれないが、
考えが何か表面的すぎないか。

もちろん、地元に米軍基地が来るとなれば、自分自身だって反対するに決まっている。
もしかしたら、先頭に立って反対するかもしれないくらいだ。

でも、それを見た沖縄の人はどう思うだろう?

本土の人はエゴイスト。
沖縄は、日本じゃないのかと思うのではないか。

実際、
新聞記事に載っていたある沖縄の人の言葉

「鳩山総理はよくやっていると思う。でも、本土の人たちにはがっかりだ。」

徳之島の反応は本土の人たちの普通の反応だと思う。
「沖縄」は日本だと思っていない。

この事実をもっと直視すべきだと思う。

それは、総理大臣を変えることで、変わるものではないだろう。

2010年6月2日水曜日

6月2日(水)晴れ  検索技研2

現在のところ、「英会話・英語の勉強方法」が「英会話 勉強」というキーワードでグーグル60位。

まだまだ伸びてこない。

アドセンスも1日に240円くらいあったことがあって、あとは0円。

さえないなあ。

なんとかアドセンス収入を伸ばしたいなあ・・・。

これで伸びないと、先が思いやられる。

PPCもいいけど、やはりアドセンスを基本にしたいから。

ひと月1万円にはしたい。

そのためには、まずひと月1000円ぐらいを目標にしたいのだけれど・・・。

さてさてどうなんだろう。

2010年6月1日火曜日

6月1日(火)晴れ  ベランダの小鳥


昨日の話だ。

キー、キー、キーというか、キキキキキというか、
聞きなれないどちらかというと、秋の虫のように甲高い鳥の鳴き声が聞こえてきた。

すぐそばを飛んでいるようだったので、窓から見たが見えない。

あきらめて、新聞を読んでいると、妻が
「あっ、ベランダにきとるよ!」

何をいっているのかと思い、ベランダを見ると、小鳥がちょこんととまってこちらを見ている。

驚いた。
ものすごく小さな鳥だった。

だから、あんなに甲高い鳴き声なんだろう、と思った。

おもわず、カメラに収めたが、フラッシュをたいても逃げなかった。

しばらく、じっとこちらを眺めて、またどこかへ飛んでいった。

何の使いなんだろう?

ご先祖様かな?なんてわけわからないことを考えたりした。

そんなひとときだった。

2010年5月31日月曜日

5月31日(月)晴れ  社民党の連立離脱

30日の社民党連離脱決定を30日裁定というらしい。

これも当然のことなのだろうな。

もともと考え方が違いすぎていた。

それにしても、鳩山さんがまずいよな。

普天間問題がこうなることは、ある程度見えていたのではないか、と思うのだが・・。

識者は、政権交代後、鳩山さんが普天間問題を先延ばしした段階で、気づいていたんだろうな。

もちろん、鳩山さんだってわかっいたはずなのに。

結局、こうなってしまった。

「最低でも県外」は、もろくも崩れ去る。

鳩山さんもやめなけりゃいけないだろうなあ。

2010年5月30日日曜日

5月30日(日)晴れ 運動会

昨日は息子の運動会。

もちろん、見に行ってやれるはずもなく、家で妻の話を聞くだけ。

でも、よくがんばっていたようだ。

リレーは第二走者だったようで、トップでバトンを受けた。

その後、一人に抜かれ、もうひとりに抜かれかかったところで、バトンを渡したとのこと。

ということは、まだ後にだれかいるわけだから、
ビリではないということだ。

第二走者でビリでないということは、
第一走者のトップとビリの差より、
第二走者のトップとビリの差の方が少なかったということになる。

学年で1,2を争う鈍足だから、これは快挙といえよう。

組み体操も先生に助けてもらってどうにかできたようだし、
とにかくえらいえらい・・である。

運動会がこれだと、あとのことはすべてうまくいく。
なにせ、ここがネックと言われていたのだから。

気持ちのよいことである。

2010年5月29日土曜日

5月29日(土)晴れ  運動会

息子の小学校で運動会がある。

天気もよく、ことさら暑くもない。

絶好の日和と言えるだろう。

息子の運動神経には頭を悩ますところはあるが、
一生懸命がんばってほしい。

一生懸命やればそれでよい。

勝ったり負けたりすることは問わない。
みんなと楽しく出来ればいいと思う。

勝ち負けを競うのは別のフィールドが用意されていつはずだ。

そこでは負けてはならない。

2010年5月28日金曜日

5月28日(金)晴れ  ベランダより

洗濯物の隙間から、遠くを眺める。

屋根と屋根の間に緑の木々が見える。

近くには庭の木。
松、桜、柿、樫・・・

遠くには山の木。
松を中心にした雑木林。

このところ曇りや雨が多かったので、
なんかさわやかな気がする。

空気も澄んでいるようだ。

新緑という言葉がとても似合っている季節だ。

また梅雨になると、うっとしいから。

心を落ち着けて、今日から続く3連戦に臨もう。

土日はきついが、ほんとうに価値ある日が続く。

仕事として意味のあるのは、やりがいがあるのはこういう日だ。

私は負けない。

2010年5月27日木曜日

5月27日(木)晴れ 保証人ビジネス

保証人ビジネスのトラブルが asahi.comに載っていた。

こんなトラブルがまだまだ発生しているんですね。

副業感覚の保証人ボランティア。

簡単に儲かるけれど、リスクも大きいのは確か。

自分ではやろうという気にはなれなかった。

でも、こんなビジネスが存在する、というのは、だれかに知らせたかった。

これで、儲けたひともいるんですよね。

昔、このことについて、自分の考えをまとめたことがあったので、
この場で紹介します。

もし興味があればこちらをどうぞ。
     ↓
究極のサイドビジネス 保証人ボランティア

2010年5月26日水曜日

5月26日(水)曇り  検索技研2

これはすごいツールが無料!

キーワードによる検索順位がバンバンにわかる。

ほんとうに便利だと思う。

自分のサイトがどのあたりにいるのか一目瞭然。

他人のサイトも被リンク数とかがわかるじゃないか。

無料っていうところがすごいね。

ここに宣伝する気にもなるのだけれど、
まあ宣伝にとどめておこう。

なんせ、規約があるので・・

営利目的はダメらしいから。

欲しい人は検索技研2で検索してみたら?

2010年5月25日火曜日

5月25日(火)曇り  自損事故

先週の木曜日つまり20日。

ちょっと車を出そうと思って、ハンドルを切り損ねて車体の左側後部にキズ、ヘコミ。

たいしたことはないと思っていたのに、えらいキズになっていた。

これはしょうがないと思い、翌日の金曜日にカーコンビニ倶楽部へ。

保険を使うかどうか保険会社に相談したら、ガラスまでいっていないと使えないとのこと。

なんだってことで、昨日の月曜日に、修理に出す。

で、今は代車。

これがまた割合高級車で、グレードはフィットよりだいぶ高い。

なんで代車の方がいいのだ、と疑問を感じながら、通勤した。

たしかに、5万、6万取られるのは痛いが、あれじゃ仕方ないかな。

あのままで走ることも出来なくはなかったのだが、
やっぱ、ちょっとかっこ悪いよね。

今日は代車を楽しもう!

2010年5月24日月曜日

5月24日(月)雨  運動会

地域の運動会が雨で流れた。

地域の運動会は雨天順延ではなく、雨天中止である。

来週の日曜日は小学校の運動会が予定されているから。
あるいは、水路愛護デーの活動が予定されているからだろうか。

どちらにしても、これで来年まで、地域の運動会はない。

そのほうがよいのかもしれない。

家内も出場予定で練習がたいへんだとこぼしていたから。

本番も息子の塾があって、困っていたところだった。

「ない」のもいいよね。天候のおかげだ。
待ち望んでいた人たちには悪いけれど。

2010年5月23日日曜日

5月23日(日)雨 新入社員歓迎会

新入社員の歓迎会があった。

なかなか盛り上がったと思う。

自分自身はあんまり登場する機会がなかったのだが、
年齢順あてクイズのえさにはされた。

年齢的には自分が一番上というのはわかっていたが、
少し若い方に入っていたのはよかったな。

何にしても新入社員に負けず、がんばらないといけなないと思う。

こういう機会もないといけないよな。

2010年5月22日土曜日

5月22日(土)晴れ 車のキズ  

車庫から車を出そうとして、傷をつけてしまった。

後悔、後悔、後悔。

しかし、どうしようもない。

カーコンビニくらぶでも行って直してもらうか。

あと、保険でなんとかしたい。

ショック、ショック、ショックである。

2010年5月21日金曜日

5月21日(金)晴れ  出会い博の色紙

高知出会い博の色紙が帰ってきたという記事があったので、
盗んだ人が返してくれたのかと思ったら、さにあらず。

新しく書き直してもらったんだと。

それにしても、この事件、ちょうど出会い博に行った日に起こったので、
よく覚えている。

見に行ったのは午前中だったが、盗まれたのは夕方だったと思う。

なんでまあ、と思わぬでもないが、
ファンの心理としては、盗んでも・・というところなんだろう。

福山さんと宮迫さんの色紙。

うん、このふたりって「髪」に関係あるよなあ。

2010年5月20日木曜日

5月20日(木)晴れ  週休二日

週休二日が戻ってきた。

その分、給料は減るわけだから、あまり嬉しいことでもないのだが。

でもまあ、少し楽にはなってくるだろう。

たぶん、これからが受験で忙しいときが続くのだから、
休みにもだいぶ仕事をしなければならないとは思う。

まあ、とにかく、これをいいことと考えて、
ポジッティブに明るく仕事をしていきたい。

2010年5月19日水曜日

5月19日(水)曇り ツバメ 

ツバメのひなが今年も騒がしい。

ピーピーうるさくなった。

親がえさを運んでくると我先にとくちばしを開いて、アピールする。

とても元気だ。

夏を越せば、また暖かい国へ帰っていく。

そして、また春になるとやってくる。

同じことの繰り返しのようだが、その間に世代交代をしているのだろう。

それにしても、どの動物もだけれど、自分の生まれ育った場所をよく覚えているよなあ。

それが不思議。

2010年5月18日火曜日

5月18日(火)晴れ  ジャイアンツ田んぼ

かの有名なトラちゃん田んぼに対抗して、ジャイアンツ田んぼができるそうだ。

美作の町おこしに一役買うみたいである。

元祖のトラちゃん田んぼの方は、トラの絵もあるので、
想像図を見る限り、トラちゃん田んぼの方がすごいかなと思う。

でも、なんだかほのぼのしていいなあと思う。

ほんとうにこんなことで町おこしができるとしたら、
それはそれで、日本もまだ捨てたもんじゃないなあ、と思ったりする。

やっぱ、文化というのはこういう遊び心からくるものではないだろうか、
と、そう思う今日この頃です。

2010年5月17日月曜日

5月17日(月)晴れ 草刈り

休みなので、以前から母親に頼まれていた草刈りをした。

もっとも、草刈り機のエンジンをかけることを頼まれていただけなのだが。

あまりに危なっかしかったので、草を刈るところまでした。

お礼はビール1本であった。

たまには親孝行もいいもんだ。

同じ敷地に暮らしてはいるけれど、生活は全く別なので。

2010年5月16日日曜日

5月16日(日)晴れ  息子のでき 

息子の初の模試結果が返ってきた。

全体順位で11番。出来すぎ君である。

この模試でホンモノかどうかがわかるなあ、と思っていただけに意外ではあった。

実際、模試後はできなかったと半べそ状態だったからだ。

客観的に見て、ホンモノと判断を下してもよいと思う。

「よくがんばった」とほめてやった。

もっとも、模試に関する勉強はしていないはずだが・・・。

生徒としてみれば今後が楽しみな生徒ではある。

やっぱり、こいつは勉強にむいているのかなあ。

2010年5月15日土曜日

5月15日(土)曇り シャドウイング

ここのところ、大学入試用の英語の本(数週間前に喜久屋で買ったもの)を、
少し勉強している。

長文対策だが、シャドウイングやサイトトレーニングがそのメインの手法。

英会話力をつけるために、シャドウイングはよく用いられるので、
これは一石二鳥かなと思い、手が出てしまったのだが、案外やりやすかった。

シャドウイング自体はまだ慣れないが、これっていいかも、とは思う。

ただどうしても自分の声が邪魔で、お手本が聞き取りにくくなる。
ヘッドホンがあればもっと便利な気もする。

去年のへまのため、今年は入試問題をたくさん解かなきゃならないが、
初心に帰るという意味ではよいかもしれないと思っている。

そのためにも、
今年はシャドウイングで英語力をつけていきたい。

2010年5月14日金曜日

5月14日(金)晴れ 普天間問題

先日、普天間問題の沖縄県民の声を聞いていたら、ちょっと納得したものがあった。

それは、
「鳩山さんはよくやっている。それより、基地を受け入れる本土の人たちにがっかりだ。」
というもの。

そうかもしれない。

沖縄だけに、基地が集中している現状を国として問題にしているわけだから、
これを他県に移すのが、本来である。

なぜ、自分のところに来ては困るものが沖縄にあっても、なんとも思わないのか、
そのあたりがわからない。

もちろん、受け入れる側に立てば、私でも反対するだろう。

しかし、本土の人たちが沖縄の痛みをもう少し分け合うべきではないのか、
対岸の火事としてしか見ていないのかもしれない自分が言うべきことではないが、
私には沖縄の人のこの意見に分があると思える。

2010年5月13日木曜日

5月13日(木)晴れ  英語

自分自身の英語力が落ちているのを感じる。

普通の高校レベルの英語力がとても落ちているような気がする。

検定試験とかも昨年よくなかったこともあって、今年は少し英語力を取り戻したいと思っている。

その程度なら、そんなに努力しなくても可能だろうと思っているのだが、
やはり「努力」は必要だろう。

日本人が日本で普通に暮らしていると、英語力は当然下がってしまう。

維持するには「努力」がいる。

そういう意味では数週間前に喜久屋書店で買った2冊の英語の本は勉強になる。

まあ、ぼちぼちでもなんとか続きそうではある。

2010年5月12日水曜日

5月12日(水)晴れ クワガタ

昨年、車庫の前で拾ったクワガタ。

ひと夏の間にずいぶんの思い出を残して、虫かごで眠っていたのだが、
昨日、のこのこ出てきて死んだようだ。

息子がほじくりかえしたのか、
それとも、もっと前に死んでいたのか。

詳しいことはわからないが、死んでいた。

命あるものはすべて死ぬ。
それはあたりまえのこと。

しかし、このクワガタのようにたくさんの思い出を残して死んでいった虫をあまり知らない。

息子の作文、絵画など、夏休みの宿題のモデルを務めたクワガタ。
担任の先生にも、クワガタ三昧ですねと言われていた。

数々の思い出をありがとう。
さようなら。
ご冥福を祈ります。

2010年5月11日火曜日

5月11日(火)雨  藤














和気町に藤を見に行った。

由加神社と藤公園である。

由加神社の方は極めて珍しい藤(山藤)で、数年に一度一杯に花を咲かせるらしい。

昨年は全く咲かなかったとのこと。

藤が一杯に花を咲かせると、竜神が災いを持って天に昇っていくので、
人々には幸福が訪れると言う、そんな言い伝えがある。

藤公園は日本一の藤棚のふれこみどおり、藤が咲き乱れていた。

多すぎて気持ち悪いくらいである。

藤の花の垂れ下がった下を歩いていると、なんだか不思議な気持ちになる。

雨がしとしと降っていたので、いまいちはいまいちだったのだが、
それはそれで風情があった。

紫陽花のようにはいかないけれど。

なんか不思議な一日だった。

2010年5月10日月曜日

5月10日(月)雨  桂浜のダン

GWの家族旅行で行った桂浜の水族館の人気者、イルカの「ダン」が新聞に出ていた。

飼育員の檀さんとのコンビが9日にデビューしたとのこと。

3日に見に行った時も二人とも出ていたが、男性のリーダーみたいな人がしきっていたから、
9日がデビューになったのかもしれない。

バックで回転する妙技を堪能した。

すっげーという感じではあった。

これからも、もっともっとみんなを感動させて欲しい。

それにしても、竜馬人気で入場者が増えるのかとおもいきや、
そっちに流れて、逆に入場者が減っているようだったのは残念だな。

2010年5月9日日曜日

5月9日(日)晴れ 母の日 

母の日何だけれど、一日中仕事である。

妻は息子の母なんだけれど、明日何かしてやらなければならにだろうな。

どこへ行くか?

それにしても自分の母親には何もしてやれないのは残念だ。

妹が帰ってきていたみたいだから、何かしてやっていたのかも・・・。

だったらいいのだが。

「親孝行」という言葉は好きではないが、
もう少し、気遣ってやりたい気はする。

2010年5月8日土曜日

5月8日(土)曇り  GWのあと

しかし、まあ、疲れたこと。

GWボケでなかなか仕事に慣れない。

ここで土日かと思うとぞっとするよ。

1週間は土日のためにあるみたいな勤務だからなあ。

とにかくこの二日を乗り切るしかないのだ!

いろいろがんばらないといかん。

なんだ?

ツイッターみたいなブログになってきたぞ。

2010年5月7日金曜日

5月7日(金)曇り  東京株価一時400円以上の下げ

NYの株価が下がっていたことは知っていたけど、
日本にも波及してきた。

NYの株価が下がってきたとき、これは日本もかなあ、と思ったのは確か。

でも一方で、日本だけ下がらなければいいのになあ、と思ってもいた。

例のリーマンショックでも、日本の株価だけなかな回復していないから、
またさがるときついよね。

株価って、宝くじみたいにだれかが当たるってわけにはいかないから、
全体的に下がる時は下がるし、上がる時はあがる。

だから危険なんだけど。

みんな得するかもしれないけれど、みんな損するかもしれない。

そこが宝くじとの違いだよな。

2010年5月6日木曜日

5月7日(木)曇り 英会話の勉強方法

アマゾンのアソシエイトプログラムでマイストアを作った。

しょうもないサイトではある。

別のサイト作製ツールでやろうかと思っていたのだが、
どうせ試用ツールであるし、アマゾンだけ作れればいいかなと思い、
アマゾンのサイトにあるツールを使ってみた。

これなんかどうだろうか。

もちろん英会話のサイトを支えるサテライトサイトである。

ちょっとずつ作っていくのがいいかなと思う。

こちらです。
  ↓
英会話の勉強方法

2010年5月5日水曜日

5月5日(水)晴れ  四万十

カヌーで四万十川くだり。

9時半の出発と聞いて、9時半までにくらぶに行こうとしたのだが、カーナビは対岸へ。

おかげで、9時半を経過してしまったのだが、それ以前に
くらぶを9時出発だった。

なんとホテルの案内が違っていたのだ。

なんとか午後の部に参加ができたので、午前中はサイクリング。

コンビニ弁当を買って公園で食べ、再び四万十川の川くだりへ。

ここで講習を受けてカヌーに乗った。

半分の休憩地点までは順調だったが、流れの速いところで、転覆。

ずぶぬれになった妻に散々ののしられた。

この後、帰宅するのだが、途中でユニクロによって、ズボンを買ったりするハメに。

きつかったなあ。

帰路も渋滞はなく10時ごろに自宅に帰り着く。

2010年5月4日火曜日

5月4日(晴れ) 高知

GW旅行高知の二日目である。

一日目は、朝7時30分ごろに家を出発。
まず、高知の出会い博をめざして、出発進行!

途中、香川県と愛媛県の県境あたりのパーキングエリアにて休憩をしたぐらいで、
一気に高知へ。

特に渋滞もなく、スムーズに進んだ。

出会い博の会場にて駐車場が満車だったため、数分待ったぐらい。
(他の駐車場があったけれど、探すのがめんどくさかった)

出会い博自体は、まあまあのもので、悪くはなかった。
(タレントの色紙がその日‐我々が帰って後‐に盗まれたことが新聞やテレビで報道されていた)

「竜馬伝」がはやりなので、ちょっとした人気なのだろう。

それから、桂浜へ。

GWは乗り入れ禁止になっていたので、競馬場に車を置き、シャトルバスで行った。

浜自体より、水族館で時間を過ごした。

イルカショーなどの見学もそうだが、
つりやしばてんさがし(「しばてん」という妖怪の人形を探すゲーム)で、
ずいぶん時間を取られた。

息子ははじめてのつりゲームを楽しんでいた。
(係員のひとがつれていないのを気の毒に思って助けてくれた)

活きのいい魚をつって、うれしそうな息子の笑顔がとても印象的だった。

おかげで、少し時間がたちすぎた。

それから、晩ごはん。
どこにするか、ひともんちゃくあって、ココスでハンバーグを食べた。

そこからがホテルのある四万十市へいくわけだが、
このときすでに6時をまわっていた。

ホテルに着いたのは、9時ごろ。

そして、ふろに入って寝る。

これで、1日が終わったわけだ。

2010年5月3日月曜日

5月3日(月)晴れ  四万十

今年のGWのメインは四万十。

山陽自動車道から瀬戸中央自動車道へ。それから高松自動車道を経て高知自動車道へ。

高知によって四万十の中村に行く予定である。

魚を捕ったり、サイクリングをしたり、カヌーに乗ったりすることを計画している。

どんな旅行になるか、ちょっと楽しみではある。

高知は竜馬伝でブームになっているので、もしかしたら混むかも。

渋滞情報では、早朝に出れば山陽自動車も混まないので、スムーズかなと思っているのだが、
実際にはどうなんだろう?

そのあたりが心配だ。

あとは天気かな。
天気予報では雨は降らないようだが。

2010年5月2日日曜日

5月2日(土)晴れ 総社サイクリング

昨年、10月だったか、11月だったかに行った総社サイクリング。

今年も再び訪れた。

今回は、持っていたのは子供の自転車だけだった。

車が小さいので、2台はめんどくさかったからだ。

私と母親はレンタル。

でもまあ、あまりスピードが出せず、むしろちょうどよかったと思う。

ただ、規定時間を越えると追加料金を取られるため、
帰りはものすごく急いだ。

もともとは母親が言い出した稲荷参拝。

もっとも苦しかったのは母親みたいだった。

こんなこともいい思い出になるのかもしれない。

帰宅する前に、回転すしに寄って晩ごはん。

ごちそうさまでした。

2010年5月1日土曜日

5月1日(土)晴れ 上海万博

4月30日に上海万博が開幕。

入場者で大阪越えを狙っているとか。

中国にしては小さい目標じゃないか。

いまさら、世界に存在をアピールはないだろう。

経済指標みたいなもので、十分アピールしているはずだから。

テーマソングの問題もなんかちゃち過ぎるし、
どうも「ちいせえな中国」という感がつきまとう。

これからは中国、そういうものを感じさせて欲しいと思う。

2010年4月30日金曜日

4月30日(金)晴れ 長谷川穂積

WBCのバンタム級のチャンピオン長谷川穂積がKO負け。

ちょっと考えにくい結果だった。

中継とかは見えないので、結果だけ知ることになったのだが、
長谷川は自分の中で特別だったので、絶対に負けないと思っていた。

まあ、ボクシングの世界だから絶対的なものはない。

それは、あたりまえのことだけれど、
長谷川の防衛記録は長谷川を絶対的な存在へ押し上げた。

少なくとも長谷川は負けないと思っていたし、そういう風格があるとも思っていた。

言い訳はしなかったとのことだが、
長谷川には本来ありえないはずの「油断」もあった。

「慢心」もあった。
・・・
多分。

普通の人間にはあっても、長谷川にはないと思っている方がおかしいのかもしれない。

2010年4月29日木曜日

4月29日(木)晴れ GW初日

世間一般では、GW初日である。

4月30日は谷間で、学校とかでは逆にさまざまな行事が予定されているようだ。

仕事もそうだ。
うちの会社でも4月30日は社員大会がある。

だから、個人的には29,30日はまだGWではない。

5月1日が、個人的には新年という感じだ。

まあ、さしずめ、4月29、30日は大晦日って所かな。

今後、1年間こんなに長い休みはない。

大いに楽しもう!

2010年4月28日水曜日

4月28日(水)晴れ 殺人事件の時効廃止

殺人事件の時効が廃止された。

最近はぎりぎりになってとか、時効後の発見とかも多いみたいなので、
時効がなくなるのは時代の要請なのだろう。

倉敷の殺人事件はあと数時間で時効だったのに、
時効が廃止されたと言う。

被害者の恨みは時効なんかでは消えないわけだから、
なんで時効があるのか、ということになっていた。

犯人を見つけられなかった責任はどこへ行くのか?
とか、これでは初動の重要性が減るとか、
そういった問題はあるのだろうが、
やっぱり、感情によりそぐっているのが時効廃止だと思う。

そう考えると、このことは正しい動きだと思える。

2010年4月27日火曜日

4月27日(火)雨  普天間問題動く

普天間問題が動いたようだ。

岡田外務大臣が提案した、辺野古修正案(フロートと訓練部隊を徳之島)に、
アメリカ側が聞く耳を持ってくれただけだが。

それまでは、アメリカ側が聞いてもくれないという状態だっただけに、
これは一定の進展といっていい。

もちろん、地元が賛成したわけでもなく、社会党も大反対だから、
これで決まりというわけには行かないが。

アメリカ側も議論をはじめられそうだというだけなのだが。

結局、NOがいえるとかいえないとか、そういう問題ではなく、
日本の防衛体制に関する問題だと思う。

2010年4月26日月曜日

4月26日(月)晴れ 風化 

5年前の昨日、つまり4月25日に、JR宝塚線で脱線事故が起こった。

今日の新聞はその慰霊祭のことを報じていた。

とんでもない事故だった。

100人を超える死者。

娘を抱き泣きじゃくるの母親の背中をさする息子の姿。

通りすがる電車の音に耳をふさぎ、立ち止まって動かない女性。

脱線事故は終わっていないのだ。

まだ裁判は続いている。

しかし、時の流れとともに風化する事故。

9.11も原爆も風化する。戦争も風化する。

それでいいのだ。ただ、その核になるものは心におりのようにたまっていく。

それでいいのだ。

もうこんなことはあっちゃいけない。

もうこんなことはあっちゃいけない。

2010年4月25日日曜日

4月25日(日)晴れ 再び普天間

普天間基地問題に決着がつかない。



みんな基地がくるのはいやだ。



だから、沖縄に75%もの基地があることが問題なのだ。



基地が来そうだとなれば、みんな大反対する。



日米安全保障条約からすると米軍基地が日本にあるのは当然なのだ。



それが沖縄に集中していることが問題なのだ。



他県に米軍基地を持ってくるか、条約をやめて軍隊を持つかだろう。



結局、米軍基地を持ってくるしかない。



他県がうけいれるべきだと思う。



たとえ、反対しても。

2010年4月24日土曜日

4月24日(土)曇り 最近の仕事

このところ、仕事が忙しい。

GWまでに片付けないといけないことがたまってしまった。

がんばって片付けて、GWは楽しく過ごしたい。

でも全部はできないだろうな。

やるだけやったぞ、という形でGWを迎えたい。

そのためにも今がんばりたい。

なんも考えないで仕事三昧、といこう!