2014年4月30日水曜日

遠足中止の手紙

岐阜県立東濃高校に遠足を中止しないと自殺するという旨の手紙がきた。

同高校の生徒からである。

「試験を中止しろ」ならわかるが、「遠足を中止しろ」はよくわからない。

これが「体育祭を中止しろ」でも、
まあ、よほどの運動オンチとかがいて「すごく恥ずかしいから」ということでわかる。

しかし、遠足の場合は何がいやなのか、それがわからない。

で、遠足前日全校生徒に安否確認電話をしたという。

そして、翌日、生徒全員が集まる中、バスは来ない。

手配のミスが発覚した。もちろん、その手紙の主がだれであったかも。

JTB中部の社員、30歳の営業担当である。

なきながら謝罪会見があったらしいが、えー、おじさんがそんなことするな。

ミスもありえないが、その隠蔽の仕方もありえない。

こういうことがおこるよのなかなんだよね、たぶん。

2014年4月27日日曜日

富岡製糸場

明治時代のスローガンは「富国強兵」と「殖産興業」。

特に「殖産興業」の代名詞とされたのが1872年に明治政府によってつくられた「富岡製糸場」。

その「富岡製糸場」が世界遺産に登録されることが決まった。

26日に、国際連合のユネスコの諮問会議である「イコモス」により勧告されたと言う。

世界遺産は将来にわたって残して生きた貴重な遺跡や環境を人類全体の遺産として保護しようとするもので、
1972年にユネスコで条約が採択されて始まった。

自然遺産と文化遺産がある。

国内で推薦候補として暫定リストに載った候補の中から政府が選んで推薦する。
遺跡や自然の専門家の判断を受け、世界遺産委員会が最終的に登録するかどうかを決める。

そこでの判断は、「登録」「情報照会」「登録延期」「不登録」の四つがある。

去年の「鎌倉」は不登録になりそうだったので、推薦自体を取り下げた。

もし、不登録になったら再チャレンジができないからだ。

世界遺産になるのもたいへんだ。

でも、今回の富岡製糸場はかなり高い評価を得たらしい。

それは富岡製糸場など登録する資産を4つに絞ったからだという。

最近は世界遺産への登録も狭き門で、日本への風当たりも厳しかったりしたから、
高評価で登録された富岡製糸場は今後のためにもなるかもしれない。

東日本はなかなかがんばっているね。

2014年4月23日水曜日

太陽光発電

震災以降、注目されている太陽光発電。

孫正義さんが力を入れているくらいだから、儲かるのではないだろうか。

うちのように遊休資産自体はあるが、何の役にも立ちそうにない場合など、
うまくすれば、お金になるのではないか?と思ってしまう。

実際、どのくらいもうかるのかはわからない。

補助金を使えば初期費用がいらない、なんていうのもある。

もしそうなら、机上の計算だけですべてが終わってしまうことも出来るのかもしれない。

でもな、そうするとリスクが生じる。

何もしなければ損しなかったものを、したために損した、なんてことが絶対にないわけではない。

そのへんが難しいところなんだろう。

晴れの国、岡山と言うくらいだ。

太陽エネルギー自体は豊富なんだろう。

何か出来るかもしれない。

もっとさまざまなことを考えてみたい。


2014年4月18日金曜日

韓国旅客船沈没

韓国旅客船が韓国の沿岸で沈没した。

16日午前6時55分、
「船が傾いている。危険である。」との連絡を入れた韓国旅客船「セウオル号」は、その後沈没。

18未明の段階でも死者25名、安否不明者271名にのぼっている。

18日には船体引き揚げ作業が予定されていると言う。

場所は韓国の南西部、珍島(チンド)。

船長もベテランだと言うことで、座礁などするような場所ではないとのこと。

では、なぜ沈んだのか。霧が濃く3時間も出発が遅れていたので、それを取り戻したくて急いだとか、
急旋回を試みていたとか。

それはそれとしても、だから沈没とは簡単にはつながらないらしい。

ますます深まるナゾである。

多くの修学旅行生が乗っていたこの客船。

天声人語でもそうだったが、瀬戸内海で多くの修学旅行生を乗せて沈没した「紫雲丸」を思い出させた。

もちろん、自分自身はリアルタイムでは知らない。1955年ぐらいだったと思う。

瀬戸内海に面する県に住んでいるから、多分歴史として知っているだけだと思う。

それからもう50年も経っているのだ。

ありえない事故ではあると思う。

今はひとりでも多くの乗客を救出し、原因を究明しなければなならない。



2014年4月16日水曜日

少子高齢化

少子化高齢化が進んでいる。

14歳以下人口が全体の12.9%。一方で65歳以上人口は25.1%。

これが現在の人口ピラミッドの両サイドである。

そして、全人口は1億2729万人。もちろん、減少傾向にある。

これからもこの傾向は続く。

女性の社会進出が原因と言われる少子化。

これからもとまらないだろう。

「社会全体で子育て」という民主党の考えも確かに一理あったな、と思い出す。

多分、高齢化のほうは、高齢者になる年齢を引き上げさえすれば何とかなる。

でも、少子化の方はどうしようもない気がする。

将来に夢が持てる社会。

生きることの喜びを感じられる社会。

我々の社会がそういった社会にならない限り、子供はたくさん生まれないのかもしれない。

そういう社会を築かねばならない政治の責任もあるのだろう。

でも、どうもしっくり来ないのは、
子供が持てないことを悩みとする人たちがいるいる一方で、マクロ的な少子化があること。

これって、ほんとになんとかならないのだろうか。





2014年4月14日月曜日

浅口市議会議員選挙

昨日、浅口市の市議会議員選挙が行われた。

結果
当 1751 田口桂一郎 無現
当 1394 佐藤正人 公現
当 1369 中西美治 無現
当 1214 福田玄 無新
当 1101 桑野和夫 共現
当 1027 大西洋平 無現
当 1005 藤沢健 無現
当 979 青木光朗 無現
当 959 岡辺正継 無現
当 937 井上邦男 無現
当 866 大西恒夫 無現
当 847 柚木毅 無現
当 769 竹本幸久 無元
当 711 加藤淳二 無現
当 710 平田襄二 無現
当 698 伊沢誠 無現
当 608 香取良勝 無現
当 596 原彰 無現
 500 竹本浩司 無現
 481 石井由紀子 無新
 362 山田勝則 維元
(無効167)



もっとも身近な選挙であるがゆえに、政党とかは関係ない。

だからといって人柄などわかるはずもない。

だから・・。

単に知っているだけの人にいrたりするのだろう。

自身そうだった。






2014年4月11日金曜日

ミニスカ乗務員

スカイマーク社の乗務員のミニスカートが話題を呼んでいる。

いわゆるスチュワーデスの制服がミニスカートだということ。

「男としてはのってみたい」という、まあ、ありきたりなコメントもあったが、批判が多い。

それもあたりまえか。

ミニスカポリスなら十分コスプレだ。

現実としてはどうなんだろう?

イメージとしては下品?まあ、下品だわな。

どうなるんだろう?

どうでもいいか、乗るわけでもないし。

民族衣装とかならいいのだろうけれど。


ところで、スチュワーデスって言葉、なんで使われなくなったんだっけ。

やっぱ、差別用語。essっていう部分からして、女性専用って感じだものね。

男女雇用機会均等法からはずれるだろう。看護婦とかと同じだ。


それだけではなく、もともと「家畜の番人」みたいな意味でそこから「世話をする人」っていう意味になったんだとか。

今はフライトアテンダントとかキャビンアテンダントとか言うね。

ミニスカにも何か差別的なにおいがするなあ。

2014年4月9日水曜日

ODA

日本のODAが世界一だったのは、もうかなり昔のことになるのだなあ。

1989年から2000年まで、1990年を除いてずっと世界一を続けてきた。

1991年からの10年間は連続で1位である。

2001年にアメリカに、2006年にイギリスに、そして翌2007年にはドイツ、フランスに抜かれて、
世界第5位に甘んじてきた。

日本の人口や経済力を考えれば、やはり、2位は保っておくべきだとは思う。

もっとも、借金だらけの国であることを考えれば、他の国の援助をしている余裕もないのだが。

でも、日本の国連中心外交を考えれば、ODAは多いに越したことはないのではないか。

まあ、であれば、常任理事国のひとつにでもしてもらわんとなあ、というのもある。

そういう意味では、ドイツに抜かれたのは痛かったな。

せっかく、10年間も1位を続けたのに、常任理事国入りはドイツの方が早いぞってことになりかねない。

援助はつづけてこそ、ってところか。

自分ところの台所事情ばっかり言っていたはだめなのかも。

そのODAが2013年ではフランスを抜いて4位になったという。

これもアベノミクスかと思わないわけではないが、また2位ぐらいにはなって欲しいとは思う。

そうそう、ODAと言えば、GDPが2位の中国になんでまだ援助しているのか、という問題もあったね。

まあ、人口が多い国だから、そんな総合的な数字だけでははかれないところもあるんだろう。

それにしてもODAである。

政府を通さない援助というのもあって、それはNGOとよばれる。

ふたつあわせてODANGO(おだんご)である。

2014年4月8日火曜日

XPのサポート終了

XPはよいパソコンだ。

パソコンの名前ではないから、こういういい方はよくないかもしれないが。

現在でも16%の人はXPをつかっているという。

この中に私も入る。

でも、明日の9日でこのサポートが終わるらしい。

もちろん、明日で使えなくなるわけではない。

でもまあ、この個人情報があれこれ言われている時代、
ネット犯罪が多発する時代。

サポートなしでは使えないも同然だろう。

妻のパソコンに乗り換えるとするか・・。

タブレットも欲しいし・・。

正直スマホは維持費が高いのでむりかな、って思っている。

それにしても、このサポート停止ってなんだ?

もしかしたら、CIAの陰謀?

っていうか、マイクロソフトの陰謀?

あさってからは8.1でやろう・・・。

2014年4月7日月曜日

渡辺喜美

渡辺喜美みんなの党代表が辞任を表明した。

DHCからお金を借りていたのに、それを記載していなかったからだ。

DHCの吉田嘉明会長から8億円借り入れて、純粋に個人的な借金だと言う。

特に酉の市で購入した熊手を例に挙げたことから、
いくらなんでもそんなものに「億」単位のお金は動かないだろうと笑い話になった。

また、党の役員会も電話で「声が出ない」と欠席。

これも少々笑いのネタとなった。

なんか猪瀬さんと同じ失敗。

結の党の江田さんとの決別もこの辺に根があったのかなあと思わないでもない。

結の党は結の党で日本維新の会に擦り寄っている。

野党がどうもなあ。

維新の会もみんなの党もおととしの年末の衆議院議員総選挙やそのまえの選挙ではよかったのにねえ。

野党結集のキャスティングボードをにぎっているぐらいに思っていたのに。

それだけにこの種の失敗はやりきれない。

まあ、膿は出しておくべきか。

それにしても、公職選挙法違反や政治資金規正法に違反しても、議員はやめなくていのかなあ。

2014年4月6日日曜日

沖ノ鳥島

日本の東西南北の端の島。

北は択捉島、南は沖ノ鳥島。

東は南鳥島、西が与那国島。

こんなところだ。

その沖ノ鳥島が話題になっている。

波止場を作る工事で事故があったらしい。

さほど難しい工事ではなかったということだから、よけい原因がわからない。

まさか、中国のしわざではないだろうが、ありえないことのようだ。

日本最南端の島はなにかと騒がしい。