2014年2月18日火曜日

ジャンプ団体銅メダル

ジャンプ団体は世界選手権8連覇中のオーストラリアがドイツに敗れる波乱があり、
金メダルはドイツ、銀メダルがオーストリア、そして銅メダルが日本となった。

2回目の3人目を終えた段階で、
2位オーストリアに20ポイント、4位のノルウェイに15ポイント差がついており、
4人目の葛西の結果にかかわらず、おそらく3位になるだろうという位置だった。

そういう中でも葛西はどうどうとしたジャンプで134メートルという距離を飛んで見せた。

まさに王者の貫禄であった。

1回目に竹内が失敗した。
じゃあ、それが順位に影響したかと言えば、そうではなさそうだった。

実力としてこのあたりの順位、という印象だった。

それが2位、4位とのポイント差につながったのだと思う。


この競技としては、長野以来の16年ぶりのメダル。

長野のとき団体メンバーから外れた葛西としてはよろこびもひとしおなのだろう。

個人では見せなかった涙も見えた。

涙といえば、伊藤大貴もそうだった。

痛みをこらえみんなのためにと魅せた大ジャンプ。

団体とは言え、ひとりひとりにドラマがあった。


話はそれるが、フィギュアの団体のように、女子も入れて欲しかった。

高梨にも活躍の場をもう一度与えてほしかった。


そして金色のメダルを・・

ふっとそんなことを思った。

0 件のコメント:

コメントを投稿