2015年9月18日金曜日

強行採決

安保法案が今まさに強行採決されようとしている。

国民の多くは、賛成するわけではないが、特に止めようとするわけでもないから、
結果的に、参議院も通って、法律として効力を発揮することになるのだろう。

それだけ、無関心な人が多いということだろう。

存立危機事態は不明瞭とされながらも、そう簡単におこることではない。

となれば、逆に、「自分がその子供が戦争に行ってもいいのか」という主張も空虚である。

たしかにつながってはいるが、かけはなれている。

この法案が日本に戦争を巻き込むといっても、ピンとこない。

護憲だ、立憲主義だと言ったところで、近代市民革命によって、
勝ち取ったものとはおよそ異なっている。

押し付けられたとは言わないまでも、負けた時に受け入れた「模範反省文」みたいなところがある。
立憲主義者の言うように、「国民が政府に出した命令」というものではない。

憲法が骨抜きにされている、とも言うが、残ったほうがホネなのかもしれない。

集団的自衛権にしても、国連憲章で認められているわけだし、
70年間もよく使わずに来たなあ、偉いなあ、もういいよ、認めても。
ということにならないのだろうか。

守破離という言葉ががあるが、9条もそろそろ「破」に時期になったのではないだろうか。


日本国憲法の前文には、日本語の文法として助詞がまちがっているところがある。

これすら変えることができないのである。

条文の内容をかえることなんてできるわけがない。

解釈改憲でいいのだ。

それをはかるための安保法案だと思う。

だから、強行採決でいいと思う。

合憲か違憲かは裁判所が判断する。


0 件のコメント:

コメントを投稿