2015年9月25日金曜日

3秒ルール

「床に落としたお菓子も3秒以内なら食べられる。」

確か、そういう内容の3秒ルールと言われるものがあった、と思う。

それはよく考えたらルールではないのだが・・。

何秒だろうが床に落ちたものは汚ないので食べてはいけない。

「食べられる」ではなくて「食べても怒っちゃいけない」と、
親に向けたものならルールと呼べるもかもしれない。

閑話休題

最近は、交通マナーで3秒ルールなるものが、広まっているとか。

広まっていると言うより、広めているという方が実態に近いかもしれない。

それは車間距離に関するもので、車間距離をどのくらいあけるけるかということを、
距離(メートル)で表すのではなく、時間(秒)で表すものだ。

少なくとも、その方が、スピードが速い時には長い距離になり理にはかなっている。

要は、前のクルマが通過した地点を3秒後に通過するように車間距離をとれと言うもので、
前を向いたまま計れるから、安全性も損なわない、ということだ。

追突事故の多い昨今、警察としても、広めたい習慣のひとつなのだろう。

ちなみに、1,2,3と数えると、誤差が多くなるので、
いちまるいち、2いまるにい、さんまるさんと数えるのだそうだ。

時計を見ながら数えるとなるほど、秒針の動きとぴったりあっておもしろかった。

大きめの声ではかはきと言うのがポイントだと思う。

こんどはこの3秒ルールを適用すると、
実際には目視でどのくらい離れるのか、ちょっと見てみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿