連日のノーベル賞受賞に湧く日本。
一昨日の大村智さんに続き、昨日は梶田隆章さん。
梶田さんは物理学賞で、物理学賞は日本人が11人目である。
日本人はかしこいんだなあ、と思う。
梶田さんはニュートリノに重さがあることを発見したとかで、
以前ノーベル賞を受賞した小柴さんの弟子に当たるらしい。
日本人として初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹さんも物理学賞だった。
湯川さんを師事した仁科芳雄さんは、里庄町の出身で、そこには記念館などもある。
子供の頃、湯川さんの伝記を読んで、京大理学部物理学科に行きたいなと思ったこともある。
それは、小学生の頃のことだが・・。
いずれにしても、日本には理論物理の伝統とか環境とか言いうものがあるのだろう。
でないと、ここまで、ノーベル物理学賞受賞者を輩出できないと思う。
ただ、経済成長の頃に発見したことが、やっと評価されてきているとしたら、
いずれ、韓国やそれから中国だとかから、受賞者があらわれるのかもしれない。
韓国とか受賞できずに、ずいぶん落胆しているようでもあるが。
0 件のコメント:
コメントを投稿