2013年7月2日火曜日

クロアチア

1993年1月1日のマーストリヒト条約の発効に伴い、ヨーロッパ連合(EU)が発足した。

元はといえば、1952年7月23日発効のパリ条約。
ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体だ。

ベルギー、オランダ、ルクセンブルグのベネルクス3国と
旧フランク王国のドイツ、イタリア、フランス(もちろんドイツは西ドイツ)。

この後、ヨーロッパ経済共同体(EEC)からヨーロッパ共同体(EC)へと発展する。

1973年にはイギリス、デンマーク、アイルランドが加盟。
そして、81年にはギリシャが加盟している。

86年にはポルトガルとスペイン。
90年には、東西ドイツが統一され、東ドイツが編入されることとなる。

ここまでが1993年までのあゆみ。

その後、
1995年にオーストリア、フィンランド、スウェーデンが加盟した。
80年代の南欧に対して90年代の北欧という感じではある。

なお、ノルウェーの加盟は認められるも、国民投票で反対となり、加盟の実現はならなかった。

2004年には一気に10カ国。
キプロス、チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、マルタ、ポーランド、スロバキア、スロベニアとなっている。

これは東ヨーロッパというイメージか。

遅れて、2007年にブルガリアとルーマニアである。

そしてこの7月1日クロアチアが正式に加盟したわけである。

ギリシャやスペインの債務問題がくすぶる中、決して歓迎された加盟ではなさそうではある。

ちなみに、この加盟国の覚え方。
一応、載せておくと、

おら、ふるいベルト、(ここまでで6カ国)
愛でギリギリ、(次の4カ国)
スポーツカーでオフィスへ行きます。(スポとオフィスが国名で5カ国)
ポチはスロスロ、フェラーリで来ます。(ポチはスロスロで5カ国、エラリが3つの国名、きとまで2カ国)

これとブルガリア、ルーマニア、クロアチアというわけ。

どう?覚えられたかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿